SSL3.0の脆弱性問題に対するフィーチャーフォンの対応状況

SSL3.0の脆弱性問題

数日前からネット上を賑わせている、「SSL3.0の深刻な脆弱性問題」をご存知だろうか?

当サイト運営元である株式会社ウェブレッジは早急にSSL3.0の問題を調査した。

スマートフォンはそこまで問題とされていないが、
IE6が脆弱性によるの問題となっているのはご存知かもしれない。

だが、フィーチャーフォン(ガラケー)向けのwebサイトが危険にさらされている模様だ・・・!

SSL3.0の対応状況(キャリア別)

下記に、各キャリアからのフィーチャーフォン対応状況を掲載したので、ご確認いただければと思う。

▼docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/make/content/ssl/spec/index.html

▼au
http://www.au.kddi.com/ezfactory/web/

▼SoftBank
http://creation.mb.softbank.jp/mc/tech/tech_web/web_ssl.html

auについては、SHA-2対応でバージョンアップした際にTLS対応をした模様。
(※「ケータイアップデート対応機種一覧」が掲載されている)

SoftBankは該当なしだった。

またdocomoについては、iモードブラウザ2.0以降の機種で対応している。
弊社は端末スペック表を所持しているため、詳しくはお問い合わせください(問い合わせページ)

SSL3.0の追加情報

SSL3.0の追加情報が入り次第、また更新させていただく。
また、今後も脆弱性が見つかったニュースなどがあれば、いち早くお伝えできればと思う。

最新情報をチェックしよう!