スマホを使用している日本人のほとんどの方が利用していることで知られる無料のコミュニケーションアプリ「LINE」。友達や同僚、グループチャットなど非常に便利ですよね。そんなLINEの周辺アプリとして、日常的に役立つ無料の天気アプリが登場しました!
LINE天気とは!?
APPストアの無料アプリカテゴリで第1位を獲得し、国内累計でなんと500万ダウンロードを達成している無料のお天気アプリ、それがLINE天気です!
LINE天気ではあのお馴染みのLINEキャラクターが、毎日の天気はもちろんのこと、警報や災害情報までオールマイティにお知らせしてくれる便利で可愛い仕様になっています。そして当然ながら、本家アプリであるLINEとの連動もしますので、友人との天気情報交換の際にもかなり役立ってくれるアプリでしょう。
あのキャラクターがお天気情報をお知らせ♪
LINE天気を開くと、すぐに自分が住んでいる地域の天気情報が表示されます。この天気情報で、普通の天気アプリとはちょっと違うのが、LINEスタンプなどでおなじみのコニー達人気キャラクターが可愛いくお天気を知らせてくれる部分です♪
LINEキャラクターが好きな人には、けっこうたまらないお天気アプリになるかもしれません(笑)
ピンポイントで知りたい地域の天気を知ることができる!
▼天気を知りたい地域は市区町村まで選択可能
天気情報を知ることができる地域は、自分が住んでいる県ではなく市区町村まで選択することが可能です。多少の誤差はあるかもしれませんが、かなりピンポイントな地域の天気まで知ることができるのも特徴でしょう。
また、位置情報の送信を許可すれば、GPSを使用すれば常に現在地の天気を知ることができますので、旅行などをする時でもかなり役立つ天気アプリになります!
LINEで天気情報を送付することも可能↑↑
どれだけ面識の無い人でも「明日は雨らしいですね。」なんて天気の話題を振れば、何かしらのリアクションを返してくれるものです。つまり天気の話題はコミュニケーションのキッカケになりうるものだと言えるでしょう。
このLINE天気では当然ながらLINEとも連動しているので、LINE友達に天気情報を送付することも可能です!LINEはコミュニケーションアプリですから、その中のちょっとしたコミュニケーション、または天気情報の共有としてもこのアプリは有効に活用できるでしょう↑↑
サクッと天気が知りたい人にオススメ。
雨が降ったら洗濯物が干せませんし、晴れの日に外出を計画するのは当然ですよね。このように、天気は私たちの生活を決める大きな指針の一つになっています。
ですから、LINEのキャラクターとかどうでもいいから、とりあえずサクッと天気が知りたいというそんなユーザー達にも、無料のお天気アプリであるLINE天気は天気情報を手に入れる便利ツールになってくれるでしょう!
おすすめの人気記事
■【Android版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする6つの方法
■【iPhone版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする5つの方法
■【これなら続く!】4つのオススメ家計簿アプリまとめ
■カップル専用アプリ『Pairy (ペアリー)』で、美人女性と付き合う妄想をしてみた・・!
■課金率25%だが、ガチャ満足度は32%!(ソーシャルゲーム業界)