iPhoneやAndroidのタブレットの楽しみの一つとして挙げられるのが、その端末で写真を撮影することではないでしょうか。そして普通のデジカメに比べてiPhoneやAndroidなどのタブレット端末の便利な点が、アプリを使用して画像加工やコラージュ、写真編集ができることだと思います。今回はそんな画像加工、コラージュ、写真編集など多様な使いかたができるアプリをご紹介いたしましょう。
「InstaFrame」とは!?
iPhoneやAndroidなどのタブレット端末で撮影した写真や画像を、素敵なフレームや文字、絵文字を使ってフォトコラージュできるアプリ、それがInstaFrameです!
このInstaFrame、その使い勝手の良さからなんと300万を超える写真愛好家達がダウンロードしており、それだけ多くのユーザーが画像加工やコラージュ、写真編集を楽しんでいます。
数多くのフレームの中から一つを選択しよう!
InstaFrameの最も大きな特徴として挙げられるのが、そのフレームの多さです。画像の加工を行う場合、まずこのフレームを選択します。
フレームの種類はかなり多いですから、必ず自分の求めているタイプのフレームは必ず見つかるでしょう!今回は某有名なビルを素材に、9分割フレームを使ってみました。
エフェクトを使いこなして写真の雰囲気を変える!
フレームを選択できれば、次にエフェクトを用いて写真編集を行なっていきます。エフェクトはモノクロやセピアなどのフィルターをかけることによって、写真の雰囲気をガラッと変えることができるシステムです。
これを使えばモノクロでちょっと渋い写真から、セピアで哀愁のある写真まで一つの写真に色々な変化を生み出すことができるでしょう。
テキストや絵文字を入れてアレンジを加えよう!
写真にさらにアレンジを加えたい、そう思った時はテキストや絵文字を入れてみるのはどうでしょうか。InstaFrameではテキスト入力ができるだけではなく、数多くのコミカルな絵文字も内蔵されていますので、かなり幅広いコラージュ写真ができます。しかも、入力したテキストに特殊効果を付けられますので、テキストだけでも色々な使い方ができるのも嬉しいところですね。
iPhone、Androidで撮影した写真をもっと素敵に!
タブレット端末があればカメラはいらないのではないかと思うほど、iPhoneやAndroidで撮影できる写真のクオリティは高くなりました。そんなクオリティの高い写真を、その端末内でもっと素敵なものにするためにも、InstaFrameを使用してみてはいかがでしょうか?きっと写真を撮る楽しみの幅がかなり広がると思いますよ(^o^)
今回レビューしたアプリ
画像加工・コラージュ・写真編集・フォト フレーム-InstaFrame!無料の可愛いスタンプ 文字入れ アプリ
— iPhoneアプリ
画像加工とコラージュ写真編集とデコ写メ-InstaFrame
— Androidアプリ
おすすめの人気記事
■【Android版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする6つの方法
■【iPhone版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする5つの方法
■【これなら続く!】4つのオススメ家計簿アプリまとめ
■カップル専用アプリ『Pairy (ペアリー)』で、美人女性と付き合う妄想をしてみた・・!
■課金率25%だが、ガチャ満足度は32%!(ソーシャルゲーム業界)