「ドコモ・au・ソフトバンク」スマートフォンで もっとも使いやすいキャリアサイトはどれか?! ユーザービリティ調査結果を公表

『ポストコ』を利用して、「ドコモ・au・ソフトバンクの3キャリアのサイトで最も使いやすいサイトはどれか」と、その理由を調査しました。「ドコモ」「au」「ソフトバンク」3社のキャリアサイト(スマートフォン版)中で、もっとも使いやすいと表を集めたのは、ソフトバンクのサイトだった。使いやすい理由としては、「シンプルなサイト構成」「サービスに関する情報が充実」「サポート画面がスマホ対応済み」などが多く見受けられた。「契約料金」や「急な連絡」、「機種変更」の際にアクセスするキャリアサイト、使いやすさランキング勝因は、「シンプルなデザイン」が決めてである事がうかがえた。

 

1

2

Q1 .au、softbank、docomoのスマホサイトのうち、一番使いやすいと思ったサイトを選んでください。

3グラフ

「ドコモ」「au」「ソフトバンク」3社のキャリアサイトの使いやすさを比較し、その中で最も使いやすいと評価されたのは「ソフトバンク」のキャリアサイトだった。その後、「docomo」が僅差。auは他のサイトに比べて使いにくいと評価された。

 

4

5

それぞれのサイトを「デザイン」「信頼性」「情報量」「お役立ち度」「使いやすさ」の5点で評価。また、得点をつけたその理由をヒアリングした。その結果、ソフトバンクのキャリアサイトが「3.8」と一番総合点が高かった。特に、デザインの点が他のサイトよりも高かった。
また高評価の理由としてユーザーが記入した意見をみると「シンプルなサイト構成」「サービスの表示が充実していること」「会員ページにアクセスしやすい」などが多く見受けられた。「契約形態」や「ポイント」「支払い金額」が確認できる『キャリアサイト』。会員ログインをして使うサイトとしては「会員ページへのアクセスのしやすさ」がキーになっていると思われます。

最新情報をチェックしよう!