情報収集に最適!2chのまとめをさらにまとめくれるアプリ「2chまとめのまとめ」が登場!

2chまとめのまとめ

現在でもおばけ掲示板サイトとして知られている2ちゃんねる。それゆえに一般的なニュースなどでは得られないような数多くの情報が、常にやりとりされています。そんな2ちゃんねるで話題になった情報をまとめた「2chまとめ」のサイトを、さらに使いやすくまとめてくれたアプリが登場しましたのでご紹介いたします!

「2chまとめのまとめ」とは!?

2ちゃんねるの情報量はかなり多いことから、それに相応するだけのまとめサイトが存在しています。そんなまとめサイトをさらにまとめて、見やすくしてくれるアプリ、それが「2chまとめのまとめ」です。このアプリでは人気のまとめ記事ごとに表示されたり、気になるワードでまとめ記事を検索できたりするなど、様々な機能によって私たちのまとめ記事の閲覧、情報収集を快適なものにしてくれます。

未読・既読の表示で二度見を無くせる!

2chまとめのまとめアプリを開くと、このようにまとめ記事の一覧が表示されます。横にスワイプすることによって、最新記事一覧や最近の人気記事、各まとめサイトごとに一覧が表示されるような形式です。そして注目すべきはこの一覧の横に「未読」「既読」が表示されているという点。一度見たまとめ記事は未読が既読に変わりますので、同じ記事を二度見することを防ぐことができます!

▼各記事の横には未読・既読の表示。
未読、既読の表示

設定タブから細かな設定や検索ができる!

記事一覧を表示している際に、画面左側をスワイプすると設定のタブを出すことができます。この設定タブではまとめサイトを自分の見たいものだけにしたり、キーワードでの検索ができたりしますので、自分が欲しい情報を効率良く得られる設定が可能です。

▼細かな設定や検索を行う機能も搭載。
設定画面

人気記事の共有も可能!

面白いまとめ記事をみつけたら、それを誰かに見せたい、共有したいという気持ちが抑えられない時がありますよね(笑)そんな時は、気に入った記事をFacebookからLINEまで様々なアプリで共有することもできますので、この機能を使用するのも良いでしょう!

▼様々な他のアプリでの共有もできる。
共有画面

まとめサイトの情報は膨大。だからこそ更に効率よく見やすく!

膨大な情報量を誇る2ちゃんねるですから、そこでやりとりされた情報を集約したまとめサイトを見るだけ、でもそれなりに労力と時間が必要であるものです。そのため、膨大な情報量の中から自分の興味のある情報をできるだけ多く閲覧し、自分にインプットしたいという場合、2chまとめのまとめはまとめ系サイトの閲覧を更に効率よく、見やすくしてくれる良きパートナーになってくれるでしょう!

今回レビューしたアプリ

広告なしのまとめアンテナ

— Androidアプリ

おすすめの人気記事

【Android版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする6つの方法
【iPhone版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする5つの方法
【これなら続く!】4つのオススメ家計簿アプリまとめ
カップル専用アプリ『Pairy (ペアリー)』で、美人女性と付き合う妄想をしてみた・・!
課金率25%だが、ガチャ満足度は32%!(ソーシャルゲーム業界)

その他のPostco Lab.歴代おすすめ記事(随時更新)はこちら

最新情報をチェックしよう!