どうも、浅井企画のお笑い芸人のエーデルワイス門田です。
子供の頃に正座でファミコンをプレイしていたなごりで、スマホゲームの大事な局面(ボス戦・ガチャ)では正座をしてしまいます。
シミュレーションゲーム「自動販売機 缶コレクション」
そんな僕が一度も正座することなくプレイしたゲームが「自動販売機 缶コレクション」。
ホーム画面上では略して「缶コレ」と表記されています。
だからといって秋葉原方面のお友達に「缶コレはじめたんだー」と口を滑らすとそっくりな名前の艦隊を擬人化した人気ゲームの攻略法を延々と叩き込まれることになるのでお気をつけ下さい。
異世界への扉
ゲームを起動すると、僕は自動販売機の前にいた。所持金は500円。
足元には小銭が散乱している。
外の明るさからみて、前日に飲みすぎて帰り道の自販機で飲み物を買おうとしたがそのまま寝てしまった。といったところだろう。
自販機の熱のおかげで凍死せずに済んだというわけだ。
「世話になったな」
そう言って自販機を撫でると落ちていた小銭を拾い集めた。
合計727円。
牛丼屋で朝食を食べて帰ることも考えたが、僕はこの小銭で目の前の天使にお礼をすることにした。
どのドリンクにするか・・・
自販機を天使と呼んでしまうあたり、明らかに昨日の酒が残っている。
ここはスポーツドリンクで酔いを覚ますとしよう。
ガチャンという音と共に排出されたスポーツドリンクを手にとった僕は違和感を覚えた。
「PARKA SWEAT・・・・パーカースウェット!?」
それは僕のよく知っているスポーツドリンクではなく、汗で濡れたパーカーの匂いがする奇妙な飲み物だった。
異変はそれだけではなかった。
他のドリンクもすべて僕が思っていたものとは絶妙に表記の違う別物だったのだ。
それどころか、朝だというのにどこにも人はおらずどこまで歩いても同じデザインの自販機が続くだけ。
バイト先だった場所は缶工場に変わっていて、ベルトコンベアーを流れてくる缶コーヒーを1本あたり1円で縦に置き直すという謎の作業が行われていた。
「もう家に帰れないかもしれない・・・」
焦り始めた僕をあざ笑うかのように点滅を繰り返す12個のボタン。
わからないことだらけのこの世界だが、ひとつだけ確信できることがある。
この世界から抜け出す方法
それは
『すべての缶をコンプリートすること』
僕は再びポケットの100円玉を掴み、目の前の悪魔の口に放り込んだ。
みたいな妄想をしながらプレイするとより楽しめるゲームだよ♪
システムはいたってシンプル。
落ちている小銭を拾ったりアルバイトをしてお金を貯めて
自販機で缶ジュースや缶コーヒーを買って集めていくだけ。
楽しみ方はあなた次第の非常に自由度の高いゲームです。
ここからは僕が見つけた楽しみ方を紹介していきます。
思い馳せがち
手に入れたドリンクはコレクションという画面で詳細が見れます。
パーカースウェットはこんな感じ
前半の文章の意味がわからず何度も読み返しましたが
直後にあえて意味のわからない文章を書いていたことが明かされました。
騙すな!商品名の時点で騙してんだぞお前!2回も騙すな!
ここでいう「お前」はこのゲームの作者のことで
このゲームをプレイしていると
このゲームを作ったのがどんな人なのかを想像してしまいます。
ポ○モン好きなのかな~?
しかも新シリーズ出るたびに買うコアなファンだよね。
モ○ハンも好きでしょ!
しかもワールドの方だね。
Z○Z○T○WNで服買ってんね!
僕の相方はツケ払いで調子こいてたら数カ月後にお昼ご飯抜くハメになってたよ。
綾瀬住んでんのかな?
あのお茶のパロディ作るとして綾瀬って普通でなくない?
なんか路線にも詳しそうだし。
いや、パーカースウェットの紹介文で「大塚」の隣の「巣鴨」をチョイスしてる時点で東京在住ってのはバレてんのよ。
やっぱり綾瀬住んでた!
0番線なんて住んでなきゃなかなか出てこないよ?
これで作者はモンスターとネットショッピングが好きな綾瀬在住の真面目なヤツということがわかりました。
なんで真面目かはこのアプリのアップデート履歴を御覧ください。
まじめ!!!!
誰もそんなこと気にしないのに!!!!
絶対いいやつ!!!!!
時給を計測してみる
このゲームで行うバイトミニゲーム「缶を縦に置き直す業務」。
やっているうちに「これなら無限にできるな。時給は低いかもしれないけど、意外と良い仕事かもしれない」と思ってきます。
ということでほんとに60分 この単純作業を続けてみることにしました!
5分経過「あれ?指つらい」
10分経過「無理かも」
15分経過「合成画像つくってごまかそうかな」
20分経過「35歳にもなって何してんだろ」
25分経過「35歳にもなって何してんだろ」
30分経過「35歳にもなって何してんだろ」
35分経過「指いたい・・・」
40分経過「合成画像つくってごまかそうかな」
45分経過「このあとほんとのバイト行かなきゃいけないのマジつらい」
50分経過「あ、THUNDERコーヒーのメーカーのKIKIってあの大女優さんの名前からとってんのか!」
55分経過「35歳にもなって何してんだろ」
そして
やったぞ!!!!!!
ズルせずやったぞ!!!!!!!
時給5544円!!!!
この条件でアルバイトを検索してみたところ
大阪梅田のキャバクラの求人がヒットしました。
毎日無表情でコピペの営業メールを送ることなく5000円もらえるのなら
かなり条件のいいバイトと言えるでしょう。
しかしラスト10分は指が動かず肘まで使って画面をタップしていました。
夜にはなぜか左奥歯が痛くなりました。
1時間以上の勤務は難しいでしょう。
綾瀬のあいつがこの記事を読んだら
「ミニゲームで腕を痛める人が出ないよう警告文を出すことにしました」
みたいなアップデートをしてくれることでしょう。
まとめ
僕のこのゲームのハマりっぷりは先程の缶コレクション紹介の画面の所持金額を見てもらえればわかるかと思います。
まだまだ紹介したい缶コレクションがあるのですが、自分で見つけてクスッとしていただきたいので紹介しません。
このゲームの評価(10点満点!)
【ついついやっちゃう度】…8点
【隅から隅までツッコミどころ満載度】…9点
【今後の人生を変えてしまう名作度】…0点