横浜ヨコハマ上仲

みんなで○×早押しクイズ「早押しを極めろ!」|浅井企画ゲーム部のスマホゲーム紹介:第7回

横浜ヨコハマ上仲

浅井企画ゲーム部所属の横浜ヨコハマ上仲です。
横浜ヨコハマというコンビ名になってから横浜を猛烈に勉強しています。実際に横浜ライセンス2級を取得しています。

クイズゲーム「みんなで○×早押しクイズ」

そんな私が今回プレイするゲームアプリが『みんなで○×早押しクイズ』です。全部横浜の問題が出題されればこっちのものです。それでは早速プレイ開始!

シンプルの極み

『一周周ってシンプルが一番良い。』と、偉人の格言であるとかないとか言われてますが正にそれです。
タイトル通り早押しをオンライン対戦で楽しめるアプリになってます。
選択する画面はランダムマッチとフレンド対戦の二つ。

みんなで○×早押しクイズ

ランダムマッチはタイマンを選択するか4人同時のシングルマッチを選択するかです。
フレンドは登録した友だちと対戦可能。

ランダムマッチ

まずは形から入りましょう。

アイコン決定

アイコンもばっちり。ではではきゃみなかの頭脳指数と反射神経はどれほどのものか。早速スタートしましょうかね。いくつか問題を載せつつ解いていきましょう。

四択問題

なるほど。四択の中から答えをタッチする方式か。ちなみにこの答えは2ですね。
はい。続いてこんな問題ね。

キとチ、押し間違えそう

正確なタッチが求められますね。わかっていても押し間違えたら減点10ポイントです。
急に出されると人間は焦ってしまうもので、『チ』と『キ』の押し間違えやら、途端にパ行が理解できなくなるパ行パニックになったりします。みなさんもあるでしょ?パ行パニック!!?

リーチ

50ポイント先取の試合にリーチに気合が入るのと同時に慎重になりすぎて消極的になったりして、でもそれこそが早押しクイズの醍醐味じゃないか。と、いつの間にか虜にさせられている自分がいましたわ。

勝利

よっしゃ。勝った。シングルマッチはこんな感じ。
ではでは、もう一つの4人同時対戦をこの調子でやっていきましょう。

チキン南蛮

ち・き・ん・な・ん・ば・ん。チョーレー!!!!
四人同時対戦は1番早く押して答えたら20ポイント。4番目は解答権がなくなります。
そして70ポイント先取になります。

一等賞

見てください。この優越感。一等賞でございます。これはシングルマッチより嬉しいかも。きゃみなかがセンター勝ち取りました。
まぁ実際はこの画像を撮るために連戦したんですけどね。だからこその優越感。

カスタムするぞ

このシンプルに飽きがくるって??飽きが来た時にはおそらく溜まってるだろうダイヤのポイント。
このダイヤはシングルマッチで勝ったときにもらえます。早速カスタムに行こうとしましたが、勝った時にもらえるダイヤが2に対してカスタムをするのに必要な数が200!え?単純に考えて100勝!??
すいません自分修業が足りませんでした。皆さんの期待に応えるべく必ずしや200個溜めましょう。

早押しボタンをゲット

皆お待たせー。待ったー?
ううん、全然待ってないよー。
本当に?
それより早く選びなよー。
はい。。
さて、シルエットで何にしようか。シルエットなのにマジで悩む。
このボタンによってモチベーションが左右されるから、ここは慎重に、かつ大胆に、、、運任せだ。
だってシルエットですもの。でも初期設定の丸型とは違う四角にするぞ。
いきます!!!!

たまご

たまご!!!!???
からの、
ドン!!!!!!

ぎゃんかわボタンゲット

ッテッテレーン♪
ぎゃんかわボタン!!この世にこんなにラブリーな早押しボタンが存在するのでしょうか?苦労して溜めて本当によかったよ。今日から俺生まれ変わる。プリティきゃみなかとしてやっていく。
これでモチベーションが上がったぞ。

A.徹子の部屋

なんて押しごたえのあるボタンなんだ。接戦もこのボタンがあれば勝てる気がするぞ。早押しが接戦になると上に両者の押したタイムが出てくるあたりもいいですね。0.39秒の差で徹子の部屋をゲットしました。

負けられない戦いがここにはある

自己紹介で横浜の事なら何でも答えれると言いましたが得意分野では絶対に負けられない。
例えば芸能の分野が多く出題されます。中でもお笑い芸人問題が多く出題されるんですよ。ここです。ここで答えないでどこを答える。同じ職業としてここは絶対に落とせない。

お笑い芸人問題

なんかいつもに増して緊張感がある。
そして自分の得意分野はプロレスなんですが、、、。横浜の問題と同様にさすがにそんな問題は出ないかと思いきや。うそ???こんな問題出るんかい!ってのが出たりします。

コといえばコブラツイスト

この問題わかりましたか?コ・まできてこの四択ならわかりますね。正解はコブラツイストですね。僕のイメージでは藤波辰爾ですね。それはいいとしてまさかの問題まで幅広く出題されるんです。

逆に歴史がまるっきりでございますでありんす。自分理系なもんで文系分野がとことん答えられないのです。
そういう場合は、復習しましょう。過去出題された問題を最新の10問、見返すことができます。

過去問題

クリックすれば答えもわかります。これは非常に便利ですね。
あと、やっていくうちに相手のくせとか人物像を想像するのも楽しかったりします。
この相手は古い出来事に詳しいから50代だろう!?とか、化粧品の問題に素早く答えるあたりこの対戦相手は明らかに女性だろ!?とか。そこでの駆け引きを自分で楽しむのもいいかもしれませんね。
でもいずれにしても負けられない戦いがここにあるのです。

さぁみんな早押しで対決だ!!

このゲームの評価(10点満点!)

【おもしろさ】…8点
【緊張感】…10点
【脳の活性】…10点

ゲーム情報

みんなで早押しクイズ

みんなで早押しクイズ

Takatoshi Kobayashi無料posted withアプリーチ

横浜ヨコハマ上仲
最新情報をチェックしよう!