株式会社FOXは、手のひらサイズの高性能小型スマートフォン「Palm Phone」の予約受付を4月18日15時より開始、4月24日に発売することを発表した。
この「Palm Phone」は、PDAのパイオニアである同社初の4GLTE通信対応Androidスマートフォン。サイズは50.6mm×96.6mmと、クレジットカード大で手のひらにも収まる大きさなのが最大の特徴。チップセットにはクアルコム社のSnapdragon 435を採用し、12MPのメインカメラと8MPのフロントカメラ、3.3インチHD液晶ディスプレイを搭載、防水・防塵性能も備えている。
Googleアシスタントや顔認証によるセキュリティロックにも対応し、アプリの頭文字を書くことでロック画面からアプリへアクセス可能な「ジェスチャーパッド」も搭載するなど、小型といえど使い勝手も十分だ。
また、画面オフ時に通話やメッセージ通知等を表示しない「Life Mode」機能を搭載していることも特徴のひとつ。例えば大切な人との時間をすごす際には通知せず、あとでまとめて通知を受け取るなどといった活用ができる。スマートフォンの使い過ぎや過剰依存を抑制することで「デジタル・ウェルビーイング」を促進するという。
※ウェルビーイングとは「身体的、精神的、社会的に良好な状態」を指す概念のこと。スマートフォンをはじめとするデジタルなデバイスと健全な日常生活のバランスを取り、デジタルなデバイスの使いすぎに注意しようというコンセプト。(FOX社プレスリリースより)
販売価格は税別41,482円。FOX 阪急メンズ東京、FOXオンラインストアの他、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、Amazonでも販売する。
Palm Phone スペック
OS:Android(TM)OS Oreo 8.1
CPU:Qualcomm Snapdragon 435(MSM8940)
SIM種類:シングルSIM(nano-SIM)
サイズ:50.6×96.6×7.4mm
重量:62.5 g
ディスプレイ:1280×720 ピクセル(3.3インチHD液晶)
ストレージ:32GB
RAM:3GB
Wi-Fi:IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHzのみ)
Bluetooth:Bluetooth 4.2 Low Energy
リアカメラ:1200万画素
フロントカメラ:800万画素
バッテリー:Li-Ion 800mAh(連続通話時間:最大3時間20分/連続待受時間:約72時間)
充電時間:約31分で50%、約68分で100%
センサー:ジャイロスコープ、GPS、近接センサー、光センサー、デジタルコンパス
周波数:
2G GSM 850/900/1800/1900
3G UMTS B1/2/5/8
4G FDD B1/3/7/8/20
FOX社プレスリリースはこちらから
https://www.dreamnews.jp/press/0000193193/