こんにちは。浅井企画のお笑い芸人エーデルワイス門田です。
スマホゲームがロード画面に切り替わるたび
真っ黒な画面に反射した真顔の自分と目があって「あらやだ!ほうれい線」と落ち込んでいます。
遊園地を作るゲーム「コレカラパーク」
それでも心は中学生のまま
高校球児はいつまでたってもお兄さん達に見える僕が全力でオススメするゲームは
「コレカラパーク」
遊園地を経営するゲームでございます。
出会い
突然あなたはオープンしたばかりの遊園地「コレカラパーク」の支配人に任命される。
「えー?そんな急には無理だよー!経営学とか学んでないし、スーツも成人式のときに買ったやつしかもってないよ!?まあ『ガ○アの夜明け』とか『カンブ○ア宮殿』はたまに観て『よし!自分も頑張ろう』って思うけどさ、でも2時間後にはまたスマホゲームに夢中になってるし・・・」
なんてこと言ってる暇は与えずに双子の従業員がテキパキと支配人の業務を説明し始める。
どうやら列に並んだお客さんをアトラクションに乗車させて料金を受け取るのが支配人の業務のようだ。
一瞬「それってアルバイトの仕事じゃない?」と思ったが、
パナソニック創業者・松下幸之助がどんなに会社が大きくなってもトイレ掃除をかかさなかったというエピソードを思い出し、やる気がみなぎってきた。
サンキュー カンブ○ア宮殿。
狭い園内の客を余裕でさばいてその日の営業は終了。
「な~んだ。テーマパーク経営って簡単じゃん」と鼻をほじっていると
「ここからが本当のお仕事です」とばかりに先程の双子が登場。
どうやら閉園後はパークの設備を強化したり、新しいアトラクションを増設したりする時間のようだ。
そして入場者数が増えると園内の新しいエリアが解放されるとのこと。
おや?特別扱い??
どうやらオレンジちゃんに気に入られてしまったようだ。
先輩のライブのお手伝いで培った入場整理の腕に惚れ込んだのだろう。
皆さんがプレイしたときにはこんなえこひいきはしてもらえないだろうけど
どうか落ち込まないでほしい。
あなたが悪いんじゃない、僕に魅力があっただけ。
ありがとうオレンジちゃん。
実写ドラマ化した際には橋本環奈さんに演じてほしい。
月曜9時
「コレカラパーク~恋のファストパスは発行停止!?~」
新エリアには横にスワイプするだけで行くことができる。
さっそく観覧車を建設することに
1日2160円儲かる施設が1000円で建てられてしまう。
中学の同級生から持ちかけられたらグループラインで「あいつヤバいよ、みんなも気をつけて!」
と注意喚起を装った悪口合戦が始まっちゃうレベルの怪しい投資話だが今回はわけが違う。
相手は僕にベタ惚れの橋本環奈なのだ。
気前よく1000円を支払い「料金が108円なのはどう考えてもお釣りとかめんどうだからそこだけ話し合おうか?」と告げた。
やれやれ、あからさまに誘ってやがる。
一緒に乗りたい気持ちは山々だが支配人という立場上初日から従業員と恋仲になるわけにはいかない。
鈍感なフリをしてその場を切り上げ二日目の営業日を迎えた。
別れ
エリアが広がったことにより忙しさは昨日の倍となった。
画面をスワイプで切り替えながら2つのエリアのアトラクションに目を配る。
疲れは倍となったが、大きなやりがいを感じた。
おかしくなりはじめたのは来場者数が200人に到達した頃からだ。
3つ目のエリアが解放され、担当するエリアも3倍となり、営業時間中は常に園内を走り回ることとなった。
この頃から業績も落ち始め、ブルーちゃんに叱られることも増えた。
ある日オーナーに呼び出された僕はパークの夜間営業を提案される。
業績の悪化を懸念した銀行が融資の打ち切りチラつかせてきた
といったところだろう。
正直体はボロボロだった、だが僕には守らなきゃいけないものがある、大切な仲間(と書いてキャストと読む)、そしてゲストの笑顔だ。
僕はナイトチケットを握りしめ叫んだ
「やってやるよ!」
橋本環奈降板!
香川照之投入!!
日曜劇場
「限界遊園地 -金融メリーゴーランド-」
スタート!
再会
香川照之の裏切り、ポップコーン屋のフレーバーを真似される、夜間営業の騒音問題、ライオンの脱走、海外テーマパークからの買収
様々な苦難を乗り越えて業績はV字回復。
ついに来場者は1000人に達し、大きくなったパークを運営するためにアルバイトを雇うことにした。
あの頃とは違う、オーダーメイドのスーツに身を包んだ僕が面接会場に到着するとそこには「キミ」の姿があった。
オレンジちゃん!
変わってしまった僕とあの頃のままのキミ。
「まだ、間に合うかな・・・」
恐る恐る尋ねると
キミは笑って言った
「まだ何も始まってません・・・”コレカラ“です」
ねえ!みんな?まだいる?
僕だったらとっくに読むのやめてる。
そして
さて、最後まで読んでくれたあなた(絶対いい人!)にクイズです。
金融メリーゴーランド編はほぼ僕の妄想なのですが、ひとつだけゲーム内で本当に起こるイベントがあります。
それは次のうちどれでしょう?
1 ポップコーンフレーバーの盗作
2 夜間営業の騒音
3 ライオンの脱走
4 海外テーマパークからの買収
正解は3番!
しかも5匹!!!
どういうこと!?
と思ったあなたは本編をダウンロードして確かめてみてね
まとめ
このゲームの評価(10点満点!)
【ワクワク感】…10点
【遊園地行きたくなる度】…10点
【実写ドラマ化の可能性】…0%