6/12(水)~7/7(日)の期間限定、埼玉県越谷市のイオンレイクタウンKazeで開催される「ジュエリーアクアリウム展」の内覧会へ参加しました!
このジュエリーアクアリウム展は、日本初の “カフェ型水族館” ということで注目されています。今回は、会場の様子をちょっとだけご紹介します!
宝石のようにキレイな魚たちに出会える「ジュエリーアクアリウム」
足を踏み入れると、まさに宝石のような魚たちが出迎えてくれます。魚の数は2,000匹以上。今回のジュエリーアクアリウム展は、キレイな魚のみを集めているところも特徴のひとつです。
水槽は角形や球形などさまざま。色鮮やかな魚たちが優雅に泳いでいます。
この水槽はドイツから直輸入された特別なもの。不思議な空間を演出しています。
会場内カフェでドリンク、焼き菓子も
“カフェ型水族館” の名の通り、会場内ではドリンクと焼き菓子を購入することができます。カラフルでリゾート感あふれるドリンク片手に、美しい魚たちをゆったりと眺められたら、きっと癒し効果抜群でしょう。インスタ映えもばっちりですね!
AI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」でさらに楽しく
また、AI図鑑アプリ「LINNÉ LENS(リンネレンズ)」にも対応。水槽にスマホをかざすだけで、AIが魚を判別し名前を教えてくれます。さらに判明した名前をタップすると、魚の基本情報や分布など詳しい情報もわかる優れもの。水族館だけではなく、動物園でも使えます。生きものを集めていくコレクション要素もあり、自分だけの図鑑を作る楽しみも。
ジュエリーアクアリウム展で実際にやってみました!

アプリを起動し、スマホをかざすとこんな風に魚の名前が判別されます。100%表示に近いほど正確な名前、ということみたいですね。
同じようにスマホをかざして魚の名前がわかった後、さらにタップしてみましょう。


こんな風に、魚の詳細情報がわかります。会場内にはちょっと面白い名前の魚もいて、スマホをかざしてみて驚きました!
なお、こちらのアプリは通常、無料で1日10種までお試し利用ができますが、この「ジュエリーアクアリウム展」の会場内に限り30種まで利用できるそうです。事前にダウンロードして行くとより楽しめますよ。
LINNÉ LENS(リンネレンズ) – かざすAI図鑑 https://lens.linne.ai/ja/
癒し空間へぜひ!
このジュエリーアクアリウム展、イオンレイクタウン内にあるため、ショッピングついでに立ち寄れる気軽さが嬉しいですね。ファミリーはもちろん、おひとり様でも、もちろんビジネスマンも、カフェ気分でリフレッシュできそうです。
開催期間は7/7(日)まで、入場料は800円で小学生以下は無料です。
詳細情報
会場 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2-2 イオンレイクタウンKaze 3F イオンホール
開催期間 6/12(水)~7/7(日)
開館時間 10:00~20:00(最終入場は19:45まで)