もりせいじゅ

モグモグガンガン「モグレーサー、フリーマッチングで世界へ」|浅井企画ゲーム部のスマホゲーム紹介:第15回

もりせいじゅ どうも!浅井企画所属のお笑い芸人もりせいじゅです! 普段は「足もと~におてもと~」やらせてもらってますが今回も「おてもと~にスマホ~」させて頂きました。

レースゲーム「モグモグガンガン」大型アップデート

今回はあのモグモグガンガンが大型アップデートされたということで、また記事を書いていこうと思います。
以前も初めてプレイしたモグモグガンガンの記事を書いているので是非そちらの方もチェックしていただけると幸いです。

関連記事

どうも!浅井企画所属のお笑い芸人もりせいじゅです!普段は「足もと~におてもと~」やらせてもらってますが今回は「おてもと~にスマホ~」させて頂きました。 レースゲーム「モグモグガンガン」 今回は「モグモグガンガン」をプレイさせて頂きま[…]

もりせいじゅ

しかし大型アップデートとはいかほどのものなのか、そんなに変わってないオチだったら、コースが少し増えたぐらいじゃないだろうかと考えながらモグモグガンガンのアプリをアップデートしました。

何か捨て何かを得る

モグモグガンガン アップデートしたモグモグガンガンを開くといつも通りのタイトル画面だ。
なんだ、やっぱりそんな変わってないか。

まあ変わってなくても充分面白いのだが人間とは欲深い生き物だ。いったん満足していても時間が経つとまた次の欲が出てきてしまう。
べつに以前のモグモグガンガンに特別求めるものなどなかったはずなのに、アップデートすると聞いてしまってからは心のどこかで欲が出てしまっていたのか、いや、これを欲というのか?
違う、これはたぶん純粋なワクワクだ。

僕はそう自問自答しながら若干のガッカリを隠そうとしていた。

そのままホーム画面に進むと ホーム画面 あれ?見たことないホーム画面だ、、

「1人で遊ぶ」は?どこ?ホーム画面にあったはず、、嘘じゃないですよ!確かに「1人で遊ぶ」があったはずなんです!いえ、前のホーム画面の写真は撮ってなかったのでないですけど、、疑わないでください!

そう今回のアップデートで「1人で遊ぶ」が無くなったのだ。
なぜ?その理由を探しに僕はアップデート情報を見た。すると、

マッチングを促進するために「1人で遊ぶ」「ホスト/ゲストで遊ぶ」を廃止。

と書かれていた。 確かに言われてみればフリーマッチングで対戦するときなかなかマッチング成立しなかったり、時間がかかったりしていた。
そんなどうすることもできないだろうと、これは仕方ないものだ、と半ば諦めていたことを「1人で遊ぶ」を廃止することによりそれを実現しようとしていた。

涙が出そうだった。

そう、この世界は何かを得るためには何かを犠牲にしなきゃいけないとわかってはいたが、そこからずっと目をそらし続けていたんだ僕は。

僕はこのモグモグガンガンのアップデートの思い切りの良さに心を震わされた。

自分もこのままじゃダメなんだ!「1人で遊ぶ」モードばかりやらずにもっともっと全国の人達と、いや、世界の人達と闘わなきゃいけないんだ!

僕は背中を押されて早速フリーマッチングのゲームスタートを押した。
マッチングめちゃくちゃ早い!30秒待つと次々にマッチングする!

やはり何かを捨てて何か得ようとするものは強い。

世界へ羽ばたく

マッチングもすぐに成功してとても素晴らしいと思う傍ら、僕はある不安を持っていた。
実は僕は、ほとんどモグモグガンガンでフリーマッチングでプレイしたことが無い。友達とはよくやっていたが見ず知らずの人とは全くだった。

なんとなく知っている。カードゲームなどを友達たちとやりその中では一番強かったりするが、いざ公式の大会などに出てみるととてつもなく強い人たちがひしめいている。
上には上がある、それがこの世の仕組みだと。

コンピューターには負け知らずだった僕も、相手が生きている誰かだと思うと急に自信がなくなってきた。

しかしそんな考えを無視するかのようにレースが始まった。するといきなり新しくできた新コース「童話の森」が今回の戦いの場に決まった。 知らない人たちと知らない場所で、、僕の不安がどんどん大きくなる。

レースはスタートした。やはりコンピューターと違い他のプレイヤーは予想外の動きや攻撃を仕掛けてくる。思い通りのレースにならない。

だが段々と僕もいつもの感に戻ってきた。抜かされたらミサイル、相手を突き放すためにターボ、どんどん調子が出てくる。
ゴールが見えた!行ける!そう確信した瞬間後ろからミサイルを打たれる、マシンは止まってしまい別のプレイヤーがゴールテープを切った。

それはモグレースの天才だと思っていた自分の初めての挫折だった。
僕はショックでしばらくレースを休んだ。そして考えた、来る日も来る日も。考えに考えた挙句の答えが出た。

それは、「前に進むしかない」それだけだった。とてもシンプルだった。

それから僕はレースに出まくった。勝ったり負けたりその繰り返し、しかし段々と勝率も上がってきた。

いつのまにか賞金でもらったゴールドも溜まり、マシンが買えるようになった。
僕はアップデートされ新しく買えるマシン「モグエッグ」を買った。 モグエッグ モグエッグの固有スキル「ハイパーニトロ」。いかにも強そう!スキルの名前もカッコよすぎる!
僕はモグエッグを使いレースにさらに出まくった。

レースに勝ち続けるとこのように星がもらえる。

銅→銀→金→ピンク→赤黒→青白(点滅) 連勝記録と星 僕はいつのまにか青白(点滅)の星になっていた。

終わらない闘い

僕は青白の星のモグレーサーにはなれたが、まだまだこの世界にはたくさんの猛者がいるだろう。そしてまたアップデートされた時にはさらなる高みを目指しまた地中を駆け回るんだ。

僕はこの終わらない闘いをずっとずっと続けるだろう。

その理由は簡単だ。

それはモグレースを愛しているからだ。

まとめ

このゲームの評価(10点満点!)

【マッチング度】…9点
【やりこみ度】…9点
【人間として成長できる度】…10点

ゲーム情報

モグモグガンガン

モグモグガンガン

arrowbits gamestudio Co.,Ltd無料posted withアプリーチ

もりせいじゅ
最新情報をチェックしよう!