RP-PC121

コンセント1つで、2台同時充電!グローバル対応のUSB充電器RAV Power RP-PC121が新登場

ワイヤレス充電器、モバイルバッテリーのブランド“RAV Power”(株式会社SUNVALLEY JAPAN)より、
5cm四方、わずか63gのコンパクトサイズながら、iPhoneやタブレット、スマホの2台同時充電が可能で、海外でも使用できるUSB充電器”RP-PC121″を7月26日より発売しました。

RP-PC121

■大きめのスマホも2.1時間で満充電
RP-PC121の特長を確認してみましょう。本体コンセント部分の背面にUSB Aポートが2口。最大2台のデバイスへの同時充電ができます。各ポートは最大2.4Aまで、合計5V/3.4Aまで出力が可能。デバイス購入時に付属している、「出力 5V / 1A」の充電器と比較すると、2倍以上の出力なので、iPhone XS MaxやGalaxy S8 / S9など大型なスマートフォンでも約2.1時間で満充電できます。

最大2時間短縮

■独自技術 iSmart 2.0
スピード充電を実現するのが、独自技術の”iSmart 2.0″。接続したデバイスやケーブルなどの状況に合わせて出力を自動的に調整。3つの機能により電力の無駄を最小限にし、デバイスへの素早い充電を可能にします。

1. 出力自動配分機能:複数の機器を接続した場合、各機器を最適な出力で同時に急速充電します。
2. 電流自動判別機能:接続機器を自動検知、それぞれのデバイスに合った電流を出力します。
3. 電圧自動補償機能:接続しているケーブルの抵抗を検知し、出力する電圧を自動的に調整します。

iSmart 2.0充電テクノロジー

■過充電を防ぐ、マルチ保護システム
大切なデバイスを安心して充電して頂くために、過充電、過放電、過熱などを防いていくれる、マルチ保護システムを搭載。お使いのスマートフォンなどのデバイスと充電器自体をしっかりと守ってくれます。PSE等各種認証も取得しており、安心。

さらに、通常18ヶ月のメーカー保証に加え、メーカーサイトでの製品・ユーザー登録により、12ヶ月の延長保証、合計30ヶ月の長期保証も利用可能です。

■コンパクトサイズでもグローバル対応
本体は約 49 x 49 x 30 mmのコンパクトサイズに、わずか約63 gほどの軽量仕様。充電プラグも折りたたみ式なので、プラグを本体に格納すれば他のデバイスを傷付けることもなく、持ち運びにも便利。さらに、入力電圧も100Vから240Vまで対応。日本国内だけでなく海外などでも使用が可能(コンセントの形状により別売りのアダプタが必要な場合あり)。出張時のホテルや飛行機、新幹線の電源ソケットも、これ一つでカバーできます。本体カラーはホワイトとブラックから選べます。

大容量のモバイルバッテリーを持ち歩いている人も多いと思いますが、肝心のモバイルバッテリーを充電する際にもコンセントに接続するタイプの充電器があると便利ですよね。フリーの電源コンセントが駅構内、列車の座席、ファーストフードやカフェでも増えてきているので、ちょっとした出張ならこれ一つに集約して軽量化を実現してみるのも手かも。気になった方は製品ページをチェックしてみてください。

株式会社SUNVALLEY JAPANのプレスリリースはこちらから
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000022971.html

参考URL

RP-PC121
最新情報をチェックしよう!