N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」

【再販開始!】N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」リニューアル。

8/23よりCAMSHOP.JPにて販売再開!
もちてつ N700系新幹線型モバイルバッテリーが、ファンの熱いリクエストにより、バッテリー容量増量、安心のPSEマークも取得してリニューアル再入荷しました。N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」新幹線N700系車両のフォルムを忠実に再現したモバイルバッテリー。形状だけでなく、スマホなどのデバイスに充電中は前面にあるヘッドライトが白く点灯、充電の残量が10%以下に減ると点滅、micro USBでバッテリーに充電中はテールランプ風に赤く点灯する仕様になっています。出張先や外出先で、携帯電話・スマホ・タブレットやゲーム機などの充電に使用可能。

安心のPSEマークを取得し、容量も3200mAhに増量。容量が1800mAh程度のスマホなら、約1回分のフル充電ができます。しかも価格は以前よりリーズナブルになったとのこと。

N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」

バッテリー本体と充電用のMicro USBケーブル、説明書付き。PSEマークは本体に印字済です。

N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」

N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」

まさに、鉄道ファン垂涎の細かなディテールにこだわったガジェット。JR東海とJR西日本ロゴバージョンの「2色」展開というのも、心憎い作り込みです。なお、JR西日本商品化許諾済み(ブルー)は、
CAMSHOPのみ限定販売なので、お見逃しなく。

鉄道ファンのお子さんにプレゼントしたら、喜ばれそうですね。もちろん、私のような「大きなお兄さん」も喜びます(笑)。

N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」

N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」

■製品仕様
◆携帯充電器 3200mAh
◆JR西日本・JR東海 2色展開
◆繰り返し約500回使用可能
◆サイズ:220mm×25mm×28mm
◆N700系 のぞみ、ひかり、こだま
◆PSEマーク取得品
◆出力:1口/1A(USB) 入力:1口/1A(Micro USB)
◆安全対策:過充電時、過放電時、短絡化時、デバイス充電完了時、自動停止機能つき

株式会社フェイスのプレスリリースはこちらから
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000040971.html

参考URL
http://camshop.jp

N700系新幹線型モバイルバッテリー「もちてつ」
最新情報をチェックしよう!