SAMSUNGから発表された、折り畳める液晶画面のGalaxy Fold。何かと話題になりましたが、ついに10月25日、日本にてau独占で発売されました。

メイン、サブ液晶画面は普通にAndroidスマートフォン、広げると現れるメイン液晶は7.3インチの大画面
Galaxy Foldに関するレビューは、記事や動画などで各所に沢山あるのでここでは割愛します。
ただ、筆者が購入する際にどのレビューを見ても記載が無かったのが、「メイン画面でゲームをする際に正しく表示されるのか」という点。そこで今回は、メジャーなスマートフォンゲームをGalaxy Foldで表示させた状態をお見せしたいと思います。
ゲーム好きの筆者は、満員電車では閉じた状態のサブディスプレイで好きなゲームを表示、電車内が空いてきたらメイン画面で大きく表示させます。このためにGalaxy Foldを買ったようなものです。
スマートフォンゲーム好きのユーザーの方、是非本記事を参考にしてみてください。
尚、Galaxy Foldは特殊なディスプレイのため、各ゲームメーカーさんもこの機種を動作保証対象端末として入れているところは少ないと思います。そのため、予期せぬ動作や不具合を起こす場合がありますので、使用は自己責任でお願いします。
スマートフォンゲームをGalaxy Foldで表示させるとどう表示されるか?各ゲーム別にご紹介!
ポケモンGO
メイン画面が崩れてプレイできない事は無いですが、著しく使いづらいです。
サブ画面は正常にプレイ可能。
モンスターストライク
メイン画面、問題無く正常にプレイが可能。大画面で見やすい!
サブ画面も正常にプレイが可能です。
荒野行動
メイン画面でも問題無く表示できプレイが可能。
サブ画面も問題なし。ただし小さすぎてプレイが困難でした。
ドラクエウォーク
メイン画面、正常に表示可能。サブ画面も正常に操作が可能です。
Fate/Grand Order
メイン画面も問題無し、タブレットでプレイしている迫力です。
サブ画面でも問題はありませんでした。
白猫プロジェクト
メイン画面正常にプレイ可能ですが若干、画面下の部分が隠れます。
サブ画面もメインと同じく下の部分が若干隠れます。
崩壊3rd
メイン画面も問題無し、描画が綺麗なゲームは大画面だと迫力が増します。
サブ画面もプレイ可能です。
ここに載せたゲーム以外でも、かなりの数のゲームがどちらの画面でも正常に表示され、快適なプレイが可能でした。
デュアルディスプレイで楽しいスマホゲームライフを
Galaxy Foldのデュアルディスプレイは、ソフトウェア部分の開発にも力を入れたことがうかがえます。 ゲーマーの方も安心して使うことが可能な機種と言えるでしょう。
ただしメインディスプレイの表面はガラスでは無く樹脂製なので、先の尖ったもので触ったり、乱暴な使い方は控えた方が良さそうです。