英単語を沢山覚えるという本来の学習目的だけでなく、キャラクターデザインやストーリーもしっかり作り込まれていることに驚きました。登場モンスターだけで2,000体以上、エフェクトバリバリの召喚攻撃もありますよ!
5万人の生徒が通う伝統と実績の受験道場『佐鳴予備校』を運営する株式会社さなる(以下、同社)より、隙間時間に英単語が学べる英単語学習ゲームアプリ『ボキャブラリーモンスターワールド』が2019年10月9日から配信されています。

■伝統と実績の『佐鳴予備校』による英単語学習ゲームアプリ
いつの時代も受験生の共通の悩み…「英語が苦手」「英単語が覚えられない」。そんな生徒さんの悩みを長年の予備校運営から得た同社は、英単語を“モンスター”に置き換え、視覚的に楽しみながら英単語を習得できる学習ゲームアプリを開発したとのこと。
完全オリジナルのストーリーに沿って冒険し、モンスターとバトルする事で、仲間のモンスター(英単語)を増やしていきます。
登場するモンスターは2,000体以上!また、本編とは別の『ミニゲーム』をプレイする事で英単語の反復学習も可能です。
ゲームの詳細とダウンロードはボキャブラリーモンスターワールドの公式サイトから。もちろんAndroid/iOS両対応です。

ゲームがもつ競争や視覚効果などの遊び要素を、教育やビジネスに応用するゲーミフィケーションの手法がどんどん進化していってるなとも思いました。自分が受験生の時にこういうアプリがあれば、同級生に負けじとムキになってやってたかも…
株式会社さなるのプレスリリースはこちらから
https://www.atpress.ne.jp/news/194366
参考URL
https://www.vocamons.com