こんにちは!
浅井企画ゲーム部の橋本真帆です!
今年は夏が長かった気がしますが、もうすっかり寒くなりましたね~。
膝の上に乗ってくる愛犬があたたかくてとてもほっこりします。
焼きたてパンケーキを重ねるシンプルなゲーム「パンケーキタワー」
さて、突然ですがみなさんはタワーと聞いてどんなことを思い浮かべますか?
東京タワー、タワーマンション、なんだか硬くて頑丈なものが世の中にはたくさんあります。
そう、本来タワーとは頑丈でなくてはならない!
崩れることなど決して許されはしない…!
今回はそんな常識を覆した柔らかくふわっふわで甘~いパンケーキのゲーム、その名も「パンケーキタワー」をご紹介します!
一枚でも多く積め。積むんだ!
ゲーム内容は、その名の通りパンケーキを何枚積めるかというもの。その他のモードはありません。
操作もとても、いやかなりシンプル。
画面上のパンケーキが焼けたら、下のお皿に積んでいくというものです。
「あそびかた」の説明欄を載せておきます。
えっそれだけ?
上から下へのスワイプだけ?
わたし、横へのスワイプもしてみたい!
そして出来れば切り分けたいし、バターとハチミツをかけて生クリームなんかも乗せて、インスタ映えした写真を撮りたい!
そんな感情が一瞬頭をよぎりましたがとりあえず積んでみることにしました。
記録は34枚。
わーい!最初にしては結構積めたんじゃないっ?
なんて思っているとどこからともなく声が聞こえてきました。
“いや、それは現実での思ったよりパンケーキ積み上げられないイメージからくるものであってこのゲームで34枚という数字が絶対に評価されるはずはない…
だとしたら甘すぎるんだよ、このパンケーキのように!
Σ(・□・;)こ、この声は…リトル真帆!!
彼女は冷静かつ客観的に物事を捉え、いつも私が目を伏せようとする現実を教えてくれます。
そうだよね!
私もっとパンケーキ高く積みたい!
そんな気持ちの高まりを感じたまま、何度か挑戦していきます。
少しずつコツがわかってきたよー!!
焼けるのを待たず素早く高速で積んでいくことで、リズムとバランスが取れて徐々に枚数が伸びてきました!
倒れきるまでの枚数をカウントしてくれるので、崩壊しそうになったらダメ元で高速パンケーキを急いでのせると最後まで枚数をカウントしてくれます。
それにしても、このゲームをしているうちに無性にパンケーキが食べたくなってくるのは私だけなのかしら…?
ふと、幼い頃に近所のお友達の家でみんなでパンケーキを作ったことを思い出しました。
冷静に今思い返すとあの時のあれ、膨らまなさすぎてぺったんこだったな。
おたまでホットプレートにのせると、水分が多いのかどこまでも広がっていく生地。
その場にいた誰もが多分同じことを思ったけど誰も口に出さなかった、あの時飲み込んだ言葉をこの機会に解き放とうと思います。
「これ、クレープの皮じゃない?」
あれから十数年。
今の私は、それ、ベーキングパウダー入れたらいいよって教えてあげられる立派な大人になりました。
あの時のわたしたちに今の私から言いたいのはただ一つ。
子供の頃に思ったことを、もっとなにも考えず言っておきなさい。
大人になると思ったことがもっと言えなくなるからね。ポイズン。
オリジナルな積み方を探そう!
さて、思い出話をしながらも着実にパンケーキを積んでいた私なのですが!
試行錯誤の結果ある大発見をしてしまいました!
ふふふ、それは
なんと、土台のお皿の上に2枚横並びで載せることができるということ!
はみ出してますが、お皿から落ちなければOKというとても寛大なルールなんですね!!
このまま2列で積み上げると単純にいつもの倍いけるのではないか…そう思い試してみました。
わぁー!!簡単に58枚いった!!
すこしぷよぷよと弾んでしまい若干やりづらさがあったのが難点ですが、それでもこのアイデアはいろいろ応用が効きますね!
ここでまたリトル真帆の声が聞こえてきました。
〝2枚の土台を上で3枚にしてみたら?〟
なんという発想!それならもっと積める!
早速トライしてみます。
まず、お皿の上に2枚をのせてしばらく2枚を左右に広がるようにおき、幅が広がったところで3枚のせて。
しばらく3枚を続けバランス崩れそうになると二枚に戻す!!
芸術点も高めで、これぞタワーといった感じになってきました!
ラストスパートはバランス重視で1枚乗せでとにかく早く積んでいき
ついに!!出ました最高記録117枚!!
34枚で喜んでいた、タワーは硬いものだという認識だった私はもういません。
気付けばいかにパンケーキを積めるか、それだけを考えるようになっていました。
パンケーキタワー まとめ
---シンプルこそ、難しくて儚く、そして美しい---
そんなことを気付かせてくれるゲーム。
みなさんもぜひプレイしてみてほしいです!
このゲームの評価
【実は大人がハマる度】…9点
【パンケーキ食べたくなる度】…8点