第5話ラスト間際のあのシーンが良くて、スマホで配信を3回も見返したのは私です (ネタバレに厳重に配慮)。劇中のあのメニューがリアルで味わえるフェアが開催中ですよ!
俺の株式会社(以下、同社)は、TBS日曜劇場「グランメゾン東京」の劇中に登場するメニュー第2弾を、「俺のフレンチ」にて11月18日(月)より提供しています。

11月18日(月)より提供されるメニューは、第5話に登場する「アッシパルマンティエ」1,480円(税別)。型破りなフランス料理シェフ・尾花夏樹とその愛弟子・平古祥平の絆を感じる思い出のまかない料理で、牛テールの赤ワイン煮込みとマロングラッセ・キノコに、洋梨のピューレを合わせたマッシュポテトを重ねてグラタン皿で焼き上げたフランスの伝統的な家庭料理です。仕上げにかけるクルミオイルが食欲をそそります。
このメニューに限らず、劇中では演技を超えた鮮やかな調理の手捌き、絵画や彫刻のような盛り付けで魅せつつ、出来上がった料理がどれも美味しそうで夕飯後の放映なのにお腹が空いてきます。ドラマとタイアップのメニューが食べられるのは、以下の10店舗です。
俺のフレンチ TOKYO
俺のフレンチ 銀座コリドー街
俺のフレンチ・イタリアン 青山
俺のフレンチ・イタリアン 赤坂
俺のフレンチ 神楽坂
俺のフレンチ 人形町
俺のフレンチ 横浜
俺のフレンチ 梅田
俺のビストロ&Bakery 心斎橋
俺のフレンチ 博多
TBS日曜劇場「グランメゾン東京」(毎週日曜よる9時放送)の情報はコチラをチェック。ぜひ、天井を見上げながら味わってみたいですね(笑)。
■俺の株式会社とは
創業者の坂本孝氏が立ち上げた俺の株式会社のビジネスモデルの出発点は2011年9月、わずか16坪の「俺のイタリアン」から。有名店で活躍した料理人が腕をふるい、高級店の3分の1の価格で提供すること。フード原価率60%超えでも、顧客を1日3回転以上させることで繁盛店の利益を実現することをコンセプトに「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」「俺のBakery」など銀座を中心に展開中。
俺の株式会社のプレスリリースはこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/198566
参考URL
https://www.oreno.co.jp/
https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/