TCL「PLEX」

Androidスマートフォン「PLEX」を駆け足レビュー。世界最高水準のディスプレイ製造技術を持つTCLから圧倒的コストパフォーマンスの端末登場!

これはスマホ業界的に、キラープロダクトになるかも…。このスペックで税込みの標準価格が3万円未満というのは驚異的です。気になったので駆け足でレビューしてみます。

TCL「PLEX」

TCLの正規代理店である株式会社FOX(以下、FOX)は、世界最高水準のディスプレイ製造技術を持つ中国大手家電メーカーTCLのスマートフォン「PLEX」を国内で、2019年12月24日(火)より予約開始、2019年12月28日(土)より販売価格¥29,800(税込)にて順次発売すると発表。

TCLはこれまで、ALCATEL(アルカテル)やBlackBerry(ブラックベリー)など、端末ブランドのメーカーとして活動していましたが、TCLとして初めて自社名を冠した自社ブランドのスマートフォンを展開し、その第一弾が「PLEX」です。

本製品にはTCLの技術を凝縮。最大の特徴であるディスプレイは、色差△E(デルタE)が1未満(TCL labによる実測値)で、よりリアルに近いビジュアルを提供します。北米で1位の液晶テレビの販売台数を誇るTCLだからこそ実現できた技術です。
(※1)TCL labによる実測値

■TCLとは
TCLは中国の大手総合家電メーカー。テレビや携帯電話、PCをはじめ、スマートホームプロダクトや電子媒体に至るまで、様々な製品をグローバルに展開しています。特にディスプレイ技術は業界随一で、液晶テレビの分野では、直近の北米での販売数は1位を達成。日本においても今年8月に4Kテレビでの本格参入を発表しました。

■PLEXの特長
・ミドルレンジモデルに分類される、4G LTE通信対応のAndroidスマートフォン

・チップセットにはQualcomm社製Snapdragon 675のオクタコアCPUを採用し、メモリ(RAM)は6GB、ストレージ(ROM)は128GB、ディスプレイサイズ6.53インチと、ミドルレンジモデルの中では、上位にあたる性能

特に128GBの内蔵ROMは動画コンテンツをダウンロードすることが多い人、ゲームをいくつもプレイしている人にとっては頼もしいスペックです。またDual SIMのスロットの片側をmicro SDスロットに利用することで最大256GBまで増設が可能。基本スペックが高いうえに拡張性も十分というわけです。

・トリプルカメラ搭載

トリプルカメラ/リアルに近いビジュアル

1.メインカメラ:センサーが4800万画素と超高画素で、暗所撮影時に自動で切り替わる「low-light」モードやAIによるシーン認識の機能を装備。
メインカメラにはSONY製モーションセンサーを採用しているのも好評価です。

2.広角カメラ:画素数1600万画素の123度の広角カメラ
通常のカメラモードと比べて視野4倍のワイド画像が撮影できます。

3.暗所撮影用カメラ: 200万画素ながらピクセルサイズが9μmと非常に大きい暗所撮影用のカメラです。

・ディスプレイ

色差△E(デルタE)が1未満(TCL labによる実測値)で、よりリアルに近いビジュアルを提供します。また、通常の動画をリマスターすることで、HDR(ハイダイナミックレンジ)並みのコントラストと色合いを再現することができます。

色差は数値が低いほど肉眼で見ている実際の色味に近く、最新のiPhone XS Maxが色差△E 値で1.9なのでPLEXのモニター性能の高さがわかります。鮮明さだけでなく、目に優しい読書モード機能や66%ブルーライト軽減といったスペックにも注目。ゲームをやらない人でも、SNSや動画を見るだけでPLEXのディスプレイ性能の良さを体験できる筈です。詳細は製品サイトもチェックしてみてください。

・スマートキー

端末側面には、「スマートキー」を搭載し、シングルプレス、ダブルプレス、長押しにそれぞれの動作を割り当てられ、任意のアクションを呼び出すことが可能。

1回押しでSNS起動、2回ならプレイしているゲーム、長押しならYouTubeという風によく使うアプリを設定すれば画面をタップせずに瞬時に起動することができます。

TCL「PLEX」

・スーパーBluetooth

最大4つのヘッドフォンやスピーカーと接続可能。自分がヘッドフォンで聴いている音楽をそのままスピーカーでも同時に鳴らすことが可能。2.4GhzのBluetooth接続の場合は最大2つまでとなっています。

今回、国内販売代理店として名乗りをあげたFOXからは以下のような力のこもったコメント(抜粋)が寄せられています。

“「PLEX」は、他社も先立って続々と参入をしている中華端末ですが、その国内でにわかに盛り上がっている中華端末業界に一石を投じる、圧倒的なコストパフォーマンスを誇ります。

今回の「PLEX」を皮切りに、今後のスマートフォン関連製品やスマートプロダクト、テレビなどを含めた商品展開とTCLの生み出す総合的な戦略を日本でも成功できるよう、弊社としても最大限サポートできればと思っています。”

気になってきたら、PLEXの詳細なスペックはコチラを参照ください。

株式会社FOXのプレスリリースはこちら
https://foxinc.jp/pr/2708/

参考URL
https://caseplay.jp/products/tcl-plex?variant=31242965778534
https://www.tcl.com/global/en/mobile/tclplex.html

TCL「PLEX」
最新情報をチェックしよう!