先日、出張に出かけた際に自宅に充電ケーブル一式を忘れてしまいました。充電したかった端末の内訳は、メインのスマホがUSB-C、音楽用のiPodがLightingケーブル、その時唯一手元にあったのはmicro USB一本のみ。新幹線の座席にコンセントがあるから充電しようと思ったら、必要なケーブルが全くなくて何もできないこの現象をなんていえば良いのでしょう。「おっちょこちょい」。そうですか、そうですよね…
そんな矢先に、みつけたこちらの新製品。microUSBに付ける変換アダプタを失くした経験のある人なら、これだ!と思う人も多そうです。【キメラ 5-in-1 Cable】とは、Apple Lightning、USB-C、Micro USB の充電&データ転送ケーブルをたった一つにまとめた外出や旅⾏に⽋かせない多機能ケーブル。クラウドファンディングにて予約受注がはじまっており、既に目標金額の150%を超えています。
■対応機種
Apple Lightning、Android type-C、Micro USBの充電ができます。
■仕様
Quick Charge (クイックチャージ) 2.0, 3.0対応。
また3mケーブルはPD (Power Delivery) 60W対応。またケーブルは強化ナイロン被覆によりもつれにくく、配線むき出し問題もおこりにくくなっています。
■以下のような悩みを解決します
・端末を購入するたびに増え続けるケーブル。
・すでにどれがどのケーブルなのかがわからない…
・最近買ったデバイスがUSB-C規格だった…
・旅先やカフェで充電したいものは複数ある。何本ものケーブルを持ち歩くのは面倒。
・ケーブルの先端がほつれて導線がむき出しになって怖くて使うのをやめた。
・純正品は、高いのにすぐに壊れる…と言っても安いケーブルも怖い。
・友人が充電に困っているのに、自分のスマホとは仕様が違うので助けられない。
・複数のケーブルを持ち運ぶと、荷物が増えて常にカバンがパンパン。
・充電したいのに、ケーブルがない。
気になった方は、GREEN FUNDINGのプロジェクトページをチェックしてみてくださいね。
Shop MakiMakiのプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000050891.html