外から帰ったら手洗い(30秒以上)とうがい。そして、お口の中を清潔に保つ意味でもしっかりとした歯磨きもこれに加えておきたいところですが、心と体をリフレッシュさせるための歯磨きという発想は目から鱗でした。
天野歯科医院(以下、同院)は、毎日必ず行う歯磨きの時間に、自分自身を見つめなおし心と身体をリフレッシュして、気持ちを穏やかに保つことができる新しいコンセプトの無料歯磨きアプリ「マインドフル歯磨き」を配信開始しました。

■「マインドフル歯磨き」とは
大人気の歯磨きアプリ「歯磨き貯金」(歯磨きアプリとしては異例の10万超ダウンロードを記録。2020.03現在。)の制作者である、現役歯科医師の天野 聖志が、自身の大学生の娘の歯や歯茎などの口の健康、そして心と身体の健康を一生良い状態に保つために、マインドフルネスの専門家の協力のもと、本気で制作した、日本初の新しいコンセプトの歯磨きアプリです。
■このアプリで出来る事
1、正しい歯磨きによる虫歯や歯周病などの予防がしっかりできます。
2、毎日無理なく決まった時間にマインドフルネスが行えるようになります。
3、歯磨きするたびに、ストレスが多い日常から離れ、気持ちを穏やかにする事ができます。
4、毎回軽く身体を動かす事によって、心と身体をリフレッシュできます。
5、かわいいクマと一緒に行う事で、マインドフルネスを気軽に楽しく行えます。
6、気持ちを穏やかに保つ事により、歯や歯茎などお口の状態や全身状態にも良い影響を与える事ができます。
7、歯磨き方法やスピードなど、好みの磨き方や時間にカスタマイズする事ができます。
■このアプリならではの特長
「マインドフル歯磨き」は、ストレスが多い現代社会の中で、毎日必ず行う歯磨き時間に自分自身を見つめなおし、心と身体をリフレッシュして、気持ちを穏やかに保つ事ができる歯磨きアプリ。
歯磨きパートでは、リアルな3D動画を真似するだけで、歯の隅々まできれいにする事ができ、毎日の歯磨きの磨き残しがなくなります。そして、マインドフルネスパートでは、かわいいクマの画像と一緒に行う事で、一見難しく感じてしまうマインドフルネスを、優しい気持ちで気軽に楽しく行う事ができ、気持ちをリフレッシュする事ができます。
またBGMサウンドは『森の音』『海の音』『ヒーリングミュージック』の3種類が選べ、サウンドによっても心を落ち着かせてくれる効果があります。
*メニュー設定では、 [BGMサウンド] 以外に、[歯ブラシの縦磨き・横磨き]、[歯磨きスピード]、[デンタルフロス・マウスウォッシュの有無] を選択して、自分のやりやすい磨き方や、好みの歯磨き時間にカスタマイズする事が可能。
さらに、このアプリでは、歯磨きを5回行うたびに、山に樹を1本植える事ができ、ゲーム感覚で楽しく歯磨きを行え「マインドフル歯磨き」を続けるモチベーションアップにもなります。例えば、週5回『マインドフル歯磨き』を行うと、約1年で山が55本の樹でいっぱいになり、次の山に挑戦する事ができます。山を樹で満たす達成感が得られると共に、樹を植えていくという行為によって心が和む効果もあります。
毎日何気なく、済ませてしまっている歯磨きの意識を変えてくれそうなアプリ。DL方法などの詳細は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
天野歯科医院のプレスリリースはこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/207700
参考URL
https://amanodental.com/
公式サイト: https://amanodental-clinic.com/mindful.htm