もはや生活必需品となったマスクですが、コンビニやドラッグストアではいまだに品薄状態が続いています。
その他、消毒用ジェルや消毒スプレーも…。そんな時、まずはココをチェックしてみて下さい。
アスツール株式会社(以下、同社)は、2020年4月21日(火)、マスクやアルコール消毒関連製品の在庫・価格情報の検索サービス「在庫速報.com」の機能アップデートを実施。最低価格の更新プッシュ通知、配送予定日や送料込みの単価表示などの新機能に対応したアプリ版(iOS及びAndroid対応)の提供を開始しました。
■「マスク在庫速報」への反響とアプリ提供の背景
当社は、新型コロナウィルスの影響によるマスクの品薄・品切れ、ネット上における価格急騰問題への対策として、通販サイトで在庫があるマスクを価格の低い順に表示する、WEB検索サービス「マスク在庫速報.com」を3月23日(月)にリリース。リリース直後から大反響を呼び、サービス提供から1ヶ月で400万人以上が利用しました。また、3月27日にサービス名称を「在庫速報.com」へ変更、検索対応商品にマスクに加え、アルコール消毒液を追加しました。
「在庫速報.com」の利用状況を分析した結果、多くのユーザーが頻繁に「在庫速報.com」サイトを訪問しており、リピーターの検索の利便性を高めるために、新機能を備えたスマホアプリ版の提供を決定したとのこと。
■新機能①:最低単価の更新をプッシュ通知でお知らせ(対応:アプリ版のみ)
「在庫速報.com」のアプリ版では、複数の通販サイトから在庫のあるマスク・アルコール消毒液関連製品だけを抽出し、単価の低い商品から順に表示するという基本機能に加えて、最低単価が更新されるとプッシュ通知でお知らせする機能を新たに実装しました。
■新機能②:配送予定日、送料込みの単価表示に対応(対応:アプリ版、WEB版)
従来の「在庫速報.com」では、配送予定日や送料は各商品の通販サイトを訪問しないと表示されず、単価情報だけでは商品の比較が困難なケースがありました。今回のアップデートにより、新たに配送予定日と送料情報の表示に対応。さらに単価は、商品の価格に送料を加えた総額を入数(*)で割って計算表示するように改善しました。
*マスクは1枚あたり、アルコール消毒液は100mlあたりの価格で安い順に表示。
*情報収集対象サイト:Amazon、楽天市場、ユニ・チャーム、ビックカメラ(2020年4月23日現在)
■ アスツール株式会社とは
アスツール株式会社は「人間の能力を拡張する未来の道具を創る」をミッションに2016年3月30日に設立。2016年にリリースしたスマホブラウザ「Smooz(スムーズ)」は150万ダウンロード突破、2020年には「在庫速報.com」をリリース。
別記事でも紹介していますが、現在の在庫速報.comではマスク、消毒ジェル、消毒スプレーに加えてSwitch、Switch Lite、PS4、PS4 Proなど巣ごもり需要で品薄と言われているゲーム機本体の販売情報にもしっかり対応。スピード感ある施策や改善に頼もしさを感じます!
アスツール株式会社のプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000021601.html
参考URL
App Store : https://itunes.apple.com/app/id1506705575
Google Play : https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zaikosokuho.android
ウェブサイト:https://zaikosokuho.com