テープ起こしの作業効率がぐんとあがりそう。もっとはやくこれに出会っていたかったと、過去のテープ起こし原稿をチラ見していた物書きはこちらです笑。
株式会社BONX(以下、同社)は、法人向け音声コミュニケーションシステム「BONX for BUSINESS(以下、B4B)」のプロフェッショナルプランに音声データをテキスト化する「文字起こし機能」を搭載したと発表。
これによりB4Bアプリを通して行った会話を自動的にテキスト化することが可能になりました。
新機能のポイント
・日報の入力を声で行ったり、録音データの文字起こしを不要にしたり、会話のログをテキストとして残しておいて途中から会話に参加した人が会話の内容を確認するなど、業務の効率化を実現できます。
・会話の内容はアプリ上で画面左から右にスワイプすることですぐに確認することができ、音声の読み上げにも対応。
・PCのブラウザから管理画面へログインすれば会話の内容をCSVデータでダウンロードすることも可能。
「文字起こし機能」のイメージ
BONX for BUSINESSで会話をすると、会話をした内容を文字に変換して閲覧できるようになります。アプリ画面上で右から左にスワイプをするだけで簡単に内容を確認することができます。また、文字起こしの結果は、文字起こし結果毎にCSV出力をすることが可能です。文字起こしの結果は「発言者」・「発言開始/終了時刻」で絞り込んで表示することができます。
インタビューの文字起こしだけでなく、会議の議事録、営業担当の日報なども音声で入力してその場で文字化してくれるので、記入や作成のための時間を軽減できそうですね。
詳しい仕様や契約などの詳細は公式サイトをチェックしてみてくださいね。
株式会社BONXのプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000020459.html
参考URL
https://bonx.co.jp/