青果物を熟知した市場のスタッフがお出迎え

ドライブスルー八百屋 – 流通を止めるな!ドライブスルー方式による野菜・果物の販売イベントを6月開催

農作物が出荷できずに廃棄されているというニュースを見ていたこともあり、これは生産者にとっても意味のある実証実験かも…と興味がわいてピックアップしました。産地直送の野菜や果物をお取り寄せだけでなく、予約してテイクアウト。しかも三密を回避できるドライブスルー方式なんです。

千葉県内に7店舗の青果店を展開する有限会社大塚青果は、6月6日(土)、6月13日(土)、6月20日(土)に、千葉市地方卸売市場内特設会場にて、新鮮な野菜・果物のドライブスルー方式による販売イベント「ドライブスルー八百屋」を開催します。

青果物を熟知した市場のスタッフがお出迎え
青果物を熟知した市場のスタッフがお出迎え

事前に電話や申し込みフォームで予約をして旬の野菜・果物15点(内容はアソートみたいです)の詰め合わせを、開催日にテイクアウトする方式です。青果市場へはそのまま車で入場してドライブスルー方式で受け取りが可能。荷台やトランクへの積み込みも市場の方がやってくれるとのこと。

ファーストフード感覚で野菜や果物の「仕入れ気分」が体験できます。開催日時、価格、予約方法などの詳細は「ドライブスルー八百屋」のサイトをチェックしてみてください。

■開催の背景
新型コロナウイルスの感染拡大を経験し、アフターコロナ、ウィズコロナとも言われる現在、「三密」の回避やソーシャルディスタンスの確保等、私達の生活においては様々な行動様式の変化が求められています。

そんな時代に適した新しい野菜の販売方法として注目されている、ドライブスルー方式による「ドライブスルー八百屋」を開催します。広大な市場のスペースを利用して、更にドライブスルーにより悠々と三密回避、ソーシャルディスタンスの確保を実現しながら、新鮮な市場の野菜・果物を購入する事ができます。

商品は予約制となっており、電話かファックスでの事前申込が必須です。
今後も継続して欲しいので、飲食店のテイクアウトのように、スマホやPCでもっと簡単にネット予約ができるようになってほしい!そうなれば、このスタイルが全国に広まる可能性大です。

■「ドライブスルー八百屋」開催日程

【日時】
[第一回] 2020年6月6日(土)8:00~14:00
[第二回] 2020年6月13日(土) 8:00~14:00
[第三回] 2020年6月20日(土) 8:00~14:00

大塚青果のプレスリリースはこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/214231

参考URL
https://ootsukaseika.com/drivethrough

青果物を熟知した市場のスタッフがお出迎え
最新情報をチェックしよう!