年始にモバ大ニュースの駆け足レビュー記事で紹介したTCLブランドのスマホですが、先日新作がリリースされました。今回も気になった箇所をまた駆け足でレビューしていきます。筆者のauの回線、まだガラケーなんですよ、本体だけ買って機種変しようかな…
TCLの正規代理店である株式会社FOX(以下、FOX)は、世界最高水準のディスプレイ製造技術を持つ中国大手家電メーカーTCLのスマートフォン「TCL 10 Pro」を国内で5月21日(木)11時に予約開始、5月29日(金)より販売価格¥49,280(税込)にて発売すると発表。併せて、FOXとTCLが端末アクセサリー開発における世界初のパートナーシップ締結と発表しました。
TCLが今後グローバルで展開する端末用のアクセサリーのプロデュースをFOXが担うことになります。TCLブランドのスマートフォンをより魅力あるものにする取り組みになることが期待できます。今回は、TCL 10 Proをより楽しむために、端末の販売と併せて、FILAやLANVIN en Blue、LANVIN COLLECTIONなど、人気ファッションブランドのTCL 10 Pro専用アクセサリーを多数展開するとのことです。
✅楽器メーカーとミュージシャンで結ばれる「エンドース」みたいで格好いいです!TCLブランドの国内認知度をいかに上げていくかが勝負ですね。
TCLとは
TCLは中国の大手総合家電メーカーで、テレビや携帯電話、PCをはじめ、スマートホームプロダクトや電子媒体に至るまで、世界中で様々な製品を市場展開しています。特にディスプレイ技術は業界随一で、液晶テレビの分野では、北米での販売数量1位を獲得した実績を誇ります。
2019年よりTCLとしては初めて自社名を冠したTCLブランドのスマートフォンの展開を開始し、その第一弾として圧倒的なコストパフォーマンスを誇るスマートフォン「PLEX」を昨年末に国内でリリースしています。
TCL 10 Proとは
TCL 10 Proは、今年1月にラスベガスで開催されたCES2020にて製品発表されたTCLの新端末。AIクアッドカメラ搭載の高機能ミドルレンジスマートフォンで、国内3大キャリア(au、docomo、SoftBank)SIMの利用が可能なモデルです。
ミドルレンジスマートフォンの価格帯でありながら、強力なAIクアッドカメラが搭載されており、メインカメラは6400万画素のセンサーを搭載。また、TCL 10 Proの特徴の一つでも特徴であるディスプレイは、前モデル「PLEX」に引き続き色差△Eが1未満(TCL labによる実測値)で、これは北米で1位の液晶テレビの販売台数を誇るTCL技術が凝縮されたものに仕上がっています。
本体カラーは「フォレストミストグリーン(Forest Mist Green)」「エンバーグレ(Ember Gray)」の2色展開です。
AIクアッドカメラを搭載
強力なAIクアッドカメラが搭載されており、メインカメラはセンサーが6400万画素と超高画素で、暗所撮影時に自動で切り替わる「low-light」モードやAIによるシーン認識の機能を装備。2つ目のカメラは画素数1600万画素の123度の広角カメラ、3つ目のカメラは200万画素ながらピクセルサイズが2.9μmと非常に大きい暗所撮影用のカメラ、4つ目のカメラは500万画素のマクロレンズで2cmの接写でも繊細なディテールを撮影することが可能です。また、ディスプレイ上部には、水滴型ノッチがあり、2400万画素のフロントカメラを搭載しています。
✅背面に4つ(クアトロ)のカメラ搭載は、完全にアンドロイド端末の業界標準になりました。昨年登場したHUAWEI 30 Proの場合は一番いいカメラで4000万画素でしたが、本機は6400万画素です。フロントカメラも2400万画素で、自撮り派も納得のカメラ性能です。
6.47インチのFHD曲面有機ELディスプレイ
TCL 10 Proのディスプレイは6.47インチのFHD曲面有機ELディスプレイを採用し、指紋センサーはディスプレイ内蔵型です。ディスプレイの色差△Eは1未満と業界随一(TCL labによる実測値)で、より肉眼で見た画質に近いビジュアルを提供します。
✅曲面有機ELの利点は本体サイズに対して画面領域を広く使えるということ。かつ本体サイズが画面とほぼ同じの手帳サイズ位で「持ち運びも楽」です。
リアルタイムのディスプレイ最適化処理
TCL 10 Proには、「HDR10」コンテンツの再生に加えて、通常のSDR動画をリマスターすることで、HDR並みのコントラストと色合いにアップコンバートする機能が搭載されています。
「スマートキー」を搭載
端末側面に当催されている「スマートキー」では、シングルプレス、ダブルプレス、長押しにそれぞれの動作を割り当てられ、任意のアクションを呼び出すことが可能になっています。
✅PLEXにも搭載されていたスマートキー機能も本機に搭載。TCLの個性ともいえる機能ですね。
スーパーBluetooth機能を搭載
Bluetoothで4台のオーディオ機器に同時に接続することができ、臨場感あるステレオサウンドや複数人での共有が可能です。
✅Bluetooth5.0以上のワイヤレススピーカーやヘッドフォンを最大4台まで同時接続。音楽をシェアするだけじゃなく、リモート会議でスピーカーを複数配置したい時とかもこの機能を使えます。
TCL 10 Proの詳細なスペックはFOX STOREの製品ページもチェックしてみてくださいね。
取扱サイト及び店舗
・FOX ONLINE STORE
・FOX STORE 楽天市場店
・FOX STORE Yahoo!ショッピング店
・Amazon
・全国のビックカメラグループ(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)各店
(一部取扱のない店舗がございます)、およびグループ各社Webサイト
・ヨドバシカメラ.com
・goo Simseller 本店
・ひかりTV ショッピング
・ムラウチドットコム
TCL 10 Pro用アクセサリー
TCL 10 Proをより楽しんでいただくために、端末の販売と併せて、FILAやLANVIN en Blue、LANVIN COLLECTIONなど、ファッションブランドのTCL 10 Pro専用アクセサリーを多数展開予定とのこと。同社のオンデマンドプリントサービス「caseplay jam」においてもTCL 10 Pro用のラインナップも展開します。
■FILA – CLEAR CASE for TCL 10 Pro <順次発売予定>
■LANVIN COLLECTION – CLEAR CASE for TCL 10 Pro <順次発売予定>
■LANVIN COLLECTION – SLIM WRAP CASE for TCL 10 Pro <順次発売予定>
■LANVIN en Blue – CLEAR CASE for TCL 10 Pro <順次発売予定>
■LANVIN en Blue – SLIM WRAP CASE for TCL 10 Pro <順次発売予定>
好きなデザインのケースをネットオーダーで作れる!caseplay jam for TCL 10 Pro
caseplay jamは、在庫を持たずに多種多様なデザインを可能にするオンデマンドプリントサービスです。オンデマンドプリントの技術を取り入れることで、iPhone ケースはもちろんのこと、多くの機種があるAndroid スマートフォンを含め160 以上の機種に対応し、2000 以上の豊富なデザインから選べるスマートフォンケースを提供しています。TCL 10 Proの発売にあたり、TCL 10 Pro用のケースもそのラインナップに仲間入りしました。
販売価格:2,980円(税別)〜
なお、FOX STOREにてTCL 10 Proを購入するとTCL 10 Proに対応したハードケース、クリアケースを「caseplay jam」サイトで完全に無料※1で購入できる5,000円(税込)分のギフトコードを購入特典としてメールでプレゼント!200種類以上のデザインから選んで購入できます※2※3※4。
※1:ギフトコードのご利用で送料、消費税を含め、0円にて購入可能です。上限は税込5,000円。※2:TCL 10 Pro用のケースのみ、及び、税込5,000円以内でギフトコード購入された場合、配送方法は宅配便を指定された場合でもネコポスのみ。※3:その他のケースやモバイルバッテリー、スマホケースなどにも利用できますが税込5,000円を超えるご購入に関しては別途差額の支払いが発生します。※4:ギフトコードのご利用に関しては、ご購入者様情報をご入力頂くページの「ギフトカードまたはクーポンコード」の入力欄にメールでお送りした16桁のランダムな文字列をご入力ください。
株式会社FOXのプレスリリースはこちら
https://foxinc.jp/pr/2809/