浅井企画 もりせいじゅ

ひよこにえさやったら死んじゃった レビュー「屍の上に感動のエンディングが待っている」|浅井企画ゲーム部のスマホゲーム紹介:第63回

浅井企画 もりせいじゅどうも~浅井企画ゲーム部のもりせいじゅです。
今回プレイするアプリは「ひよこにえさやったら死んじゃった」です。

つながる命のゲーム「ひよこにえさやったら死んじゃった」

いやいきなり不幸なタイトル!ひよこ死なすの嫌なんですけど!
でも凄く興味を惹くタイトルですね。やってみます!let’s go!

死からはじまる

早速チュートリアルに沿ってプレイすると…死んじゃった!dead!
エサ食べて死んじゃった!ひよこのまま卵産んで死んじゃった!
どうしよう、申し訳ない…
僕はチュートリアルに従っただけなのに。

そしてどうやらひよこは大人になってもひよこで、ひよこの頭の上にある数字は卵を産める数で、これが0になると死んでしまうみたい。

「これが0になると死んじゃうんだね。」

「これが0になると死んじゃうんだね。」
じゃないよ!
「悲しいよー。うぇーん。」
Really?ホントかよ!

「気を取り直して、、、。今度はさっき産まれた子供のひよこにお腹いっぱいになるまでえさをあげよう。」
そんな簡単に次いけないよ!

やることリスト

しかしどうやらこうやってえさを食べさせ卵を産ませ何度も死を迎えながら、75種類のひよこ図鑑を埋めていくことがこのアプリの楽しみ方らしい。
残酷だな!でもこれも慣れていかないと仕方ないのか!
しかし「感動のエンディング」気になるぅ〜

ひよこのレベル

親ひよこからは確率で3種類のひよこが産まれてくる。

新種を産むことでまたその新種から新しいひよこが産まれていき図鑑が埋まっていく。しかしレアな種類は当たり前かもだけどその確率がとっても低い!5%ひくっ!中には0%のやつもあった…
いや0%って!!オーマイガー!

しかしコインを使いひよこのレベルを上げることで、レアな種類が産まれる確率を少しずつだが上げることができる。

だが種類が多すぎて、種類ごとにレベルを上げるにはかなりのコインが必要になってくる。A lot of money.
そこでコインを稼ぐためにミニゲームがある!

ミニゲームはハート1個を消費して遊ぶことができる。
トゲトゲに当たらないように、様々なひよこをゲットしていくゲームだ。
肝心なのはひよこの種類によって貰えるコインが変わってくるところ。ハートは消費してもまた時間が経つと回復する。

そしてこのミニゲーム、シンプルだが段々とスピードが上がってくるので難しくなっていき、非常に気持ちが入ってしまって、つい「あっ!くそっ!あーーん!」と声が出てしまう。thrilling game!

コインはミニゲーム以外にもひよこを売ることで手に入れることもできる。しかし最初はレアな種類はなかなか手に入らないのでそこまで稼げない。
ちなみに死んでしまったひよこも売ることができる。なんか申し訳ない気持ちもあるが…。やっているうちに意外とすぐ慣れてくる笑
人間の適応能力ってすごいなぁ。

施設のレベル

そして新種を出していくには、コインを使って施設のアップグレードをすることが必要になってくる。ここでもコインを消費するため、小まめにミニゲームをしたりしてコインを貯めておくのがこのゲームのコツだ。
施設のアップグレードでは様々なことができる。

新種を出すにはとにかくたくさんの卵を良く産ませる必要がある。そこでえさの保有上限アップ、えさの品質アップが重要になってくる。
コインを効率良く稼ぐためにはハートの保有上限アップ、ミニゲームの時間制限アップが重要になってくる。
しかし結局どれもとても重要だ。ゲームバランスがよくできてる!
どれか一つの施設をめちゃくちゃパワーアップさせるのもいいが、
どれも重要ってことは、まずコインが安いところからどんどん開放していくのが一番なのかもしれない、と僕は思った。

なんかでた

ひたすら新種を出すために卵を産ませていると…なんかでた!

たまご…ではない…これは…う○こ?
だよね!?ギリギリ頑張って手羽先にも見えるが、やはり状況的にう○こしか考えられない。
なんでだよ…と思ったが、とにかくこれを掃除するには売るコマンドに持っていくしかない。

え?高っ!
序盤に出てくるひよこがだいたい100〜400コインなのに対してう○こが2600コイン!?
え、やっぱりう○こじゃない?手羽先?手羽先でも高いけど!
このまれに出てくるう○この様なものはもしかして…ひよこの宝玉

また出た

そして、また出た!これも同じく高額で売れた。しかし値段は少し違った、どうやらひよこによってその宝玉の値段が変わるようだ。
なんでもそうだけど、価値が高かったりすると急にいいものに見えてくる…
どちらにせよこのコインがたくさん必要なゲームにとっては非常に貴重なものだ!

運がいいと、というか常に運を試すゲームなのだが、たまにレアリティがとても高い新種が出ることがある。しかしここからこの種を増やすのはまた低確率になっており非常に難しい。
だったらこの種類のレベルを上げればいいと思うが、「No.1〜47まですべての銅メダルを獲得するまでレベルアップできません。」となっている。

銅メダルとは?それはこちら「やることリスト」からチェックできる。

銅メダルとは生まれた総数が一定数を超えると獲得できるものらしい。
そして銅メダルがあるなら銀も金もある。
しかしやることリストに書いてあるのはなかなかのやり込みをしないと集まらないものばかりだ。
このゲームはもしかして一生付き合っていくゲームなのかもしれない…

そして最後のエンディング…
正直どんなのかめちゃくちゃ気になる!でも途方もないやり込みが必要(1日数分でもいいと思う)となってくると…やってしまうのが…

ひよこにえさやったら…

だめだ!だめだ!ググっちゃだめだ!
ぼくは27年生きてきて知ってる!これは何かを達成して自分で感じなきゃいけないことなんだ!誰かがクリアをした結果を見るのと、自分がクリアしてみる結果では全く違う景色なはずだ!
くそっ、丁寧に予測変換まで出てきてやがる…
これまでに幾人がこれを検索したかが伺える。だめだ、これは愚かなことだ…

自分を諭すようにGoogleを閉じた。

きっと感動のエンディングが待っている。
人生もひよこもまだまだ長いぜ!life is long!

このゲームの評価(10点満点!)

【やり込み度】…10点
【運試される度】…9点
【エンディング気になる度】…18点

ゲーム情報

ひよこにえさやったら死んじゃった

ひよこにえさやったら死んじゃった

KAZUYA KAMIOKA無料posted withアプリーチ

浅井企画 もりせいじゅ
最新情報をチェックしよう!