皆様、初めまして!浅井企画所属、安心安全というコンビで活動しております、ようちゃんです!
人生初のぱっつん前髪にしたタイミングで
人生初のゲームレビューをさせていただけることになりました!何か因果を感じますね。。。
3D横スクロールアクション「ビルダッシュ」
そんな新参者の私がプレイするのは、新しいアクションゲームの形を教えてくださいました『ビルダッシュ』というゲームです。
単純操作で障害物をよけて最高記録を目指せ!
まずこちらのビルダッシュ、その名の通り棒人間がビルの上をダッシュするゲームになっております。
私ようちゃん、棒人間とは思い出も多く、小学生のころ棒人間が主人公の「二丁拳銃のガンマン」という漫画を個人的に連載しておりました。そんな思い出に浸りながら操作の説明をさせていただきます。
操作は単純!ジャンプボタンをタップで「ジャンプ!」画面上部をスワイプで「上下移動!」こちらの二つになります。
そんな単純操作で、様々な障害物を超えていき画面上部の「m」を伸ばして、新記録を目指そうというアクションゲームです!
ちなみに、ようちゃん的に厄介な障害物は100m地点ごろに現れる「動く壁」で
皆様やつには気をつけてください、スクリーンショットを撮る暇も与えられませんでした。
新感覚!!コインで強化⁉
ビルダッシュのメインといっても過言ではない楽しい要素が
ゲーム内でコインを集めることができ、そのコインでゲーム自体を強化できるという、いわゆるレベルアップ要素でございます!!
気になる強化のラインナップがこちら!!
“コインのレベルを上げる” “お助けアイテムの効果を強化する” “初めから30m進んだ状態にする”などなどある中、皆様お気づきでしょうか…?
…っっ!!
とんでもないつよつよ強化がございます!絶対に欲しい…!
ただ、30,000ポイントは非常にデカい!
ということで私ようちゃんが選択した初強化は…
“コインのレベルアップ”
我ながら堅実な選択をさせていただきました。
さすが安心安全といったところでしょうか。。。
初強化の結果…。おぉ~!!2倍コインの銀貨が現れるようになりました!!
これでいっぱいコインを貯めて『永久にライフを1つ増やす。』をゲットするぞ!
と思っていたのですが…
ほかの強化もしてみたい…。ということで…!
いっぱい使っちゃいました~!!
『永久にライフ+1』じゃなくても、『一時的にライフを+1』でもいいじゃないかと!
自分はDVDを購入するよりもサブスクで見るタイプじゃないかと!自分を見つめ直す機会をいただきました。
この、ゲームを強化するためのコイン集めが楽しくて、気が付いたら「記録を伸ばそうとしているのか」、「コインを集めたいのか」、何が目的なのかわからなくなる“コインパラドックス”に陥ってしまうこともちらほら。
まぁ記録を伸ばせばコインもついてくるので何も考えず、ガムシャラにプレイしていればいいんですけどねっ。
あなたはどっち派?プレイスタイル考察
アクションゲームで地味に大事なのがプレイスタイル…
即ち、スマートフォンの持ち方です。
ビルダッシュをしている中で私ようちゃんは二つのプレイスタイルを見つけましたのでそちらをまとめたいと思います。
『スタイル其の一:ワンフィンガー』
突然の実写指失礼いたします。念のため、指毛は剃らさせていただきました。
こちらのスタイルはいたってシンプル、右手親指一本で移動とジャンプボタンを操作するスタイルになります。
『ワンフィンガー』の優れている点といたしましては
・画面全体が見やすい
・部屋の掃除をしながらなど、ながらプレイに向いている
劣っている点といたしましては
・移動とジャンプの操作が間に合わない時がある。
といった感じで『ワンフィンガー』はどちらかといえばコイン集め周回や、電車での移動中などライトにプレイしているときに向いているスタイルになるのではないかと思います。
『スタイル其の二:ツーフィンガー』
こちらのスタイルは右手の親指でジャンプボタンを操作し左手の親指で上下の移動を行うという、プレイスタイルになります。
『ツーフィンガー』の優れている点といたしましては
・ジャンプと移動のボタンを分けることによって対応力がUP
・指の疲労が少ない
劣っている点は
・画面が少し見づらくなる
・両手が空いているときにしかできない
高記録を目指すなら是非ともマスターしていただきたいプレイスタイルになります。
私も努力の果てにこちらのスタイルを習得することに成功しました!!
皆様も、もし新しいスタイルを見つけられたら私にご報告のほどよろしくお願いします!!
まとめ
初ゲームレビューとなりましたが、ただただ楽しくゲームをプレイさせていただきました‼
個人的にビルダッシュの様な新記録を目指して己との戦いをするゲームが好きなので
『共感できる!』という皆様是非一緒にプレイしましょう‼
ランキング機能もあるので友達と競いあうのも楽しいと思います。
ちなみに、私ようちゃんの自己最高記録は『170m』でした‼超えてみてください!
このゲームの評価(10点満点!)
【やりこみ度】…10点
【アクション難易度】…7点
【のめりこみ注意度】…10点