皆さんこんにちは!浅井企画の奥村茉実です!
今回私がプレイしたスマホゲームは『Blow’em All』です!
シンプル爽快ゲーム?!「Blow’em All」
和訳を調べてみると『全てやっちまえ!』、『全て飛ばしてしまえ!』というような意味でした。
プレイした後にこの意味を調べたのですが、あ~なるほどね(笑)と納得。
何をどうするゲーム…?
開始早々、私好みのゆる~いキャラ登場(笑)
メニュー画面などはなく、すぐプレイ画面になりました。
見えるのは、銃を持っている自分が操るキャラと、泥棒のような敵。画面を手で左右に触ると、銃の導線が点線になって表示されました。そう、このゲームは持っている銃で敵を倒していくゲームなのです。画面上には弾の残数も表示されています。最大で3弾のようです。
初めは結構簡単なのですが、流れを見ていきます。まずは、導線を敵のもとに動かして…
発射。
からの撃破。
倒された敵の残骸がまぁおグロい(笑)
難易度はどんどん上がっていくみたいですが、次のステージはこのように段差がついていました。
少しずつ何弾かに分けて銃を撃つ必要があるステージも!
ここは1弾目で蓋になっている上の木を壊して、次の弾で中の敵を狙うというものでした。
ここは一人ずつ攻撃。ただ二人がパタリと倒れている絵を見ていると胸が痛くなる(笑)
恒例の…奥村が選ぶ!おもしろステージ!
ここからは私がプレイしてみて、面白かったと思ったステージを紹介します!
まずはここ。
1人目は簡単に倒せたのですが、2人目は導線の形を考えても直接の攻撃は難しかったです。なので、倒れた一人目が乗っている木をもう一度攻撃して、その時に落ちた木で、2人目を潰す…という作戦でクリアしました。
すみません…より分かりやすいレビューを心がけると、どうしても残酷な言葉遣いになってしまいます(笑)
次はこの2つ。進めていくと、このようにステージ内に爆弾などのアイテムが置いてあるステージが多々出てきます。
これらはシンプルにこの爆弾をめがけて撃つと、爆発して敵を倒せ、木も崩れてクリアという流れに!ここまでくると少し考えることも必要になり、よりワクワクしてきます!
ここからはさらにからくりのレベルが上がります!
写真だと分かりづらいのですが、このステージは敵が乗っている木が左右に動いていました。なので、銃を撃つタイミングもその動きに合わせなければいけません。導線が見えることが唯一の救い…。
このステージは、最初右上にゼリーのようなものがあって、そこを撃つと見事に全部下の敵に落ち、そのゼリーで敵が倒れました(笑)
このような何かが落ちてくるステージに関しては、大きい玉や、痛そうなトゲトゲバージョンも…。
笑っている場合じゃないのは分かりますが、よく え!そういうこと!?という現象が起こります(笑)
このステージは、真ん中の四角い固そうな物が、撃つことで振り子になって左右に揺れて、その動きで敵がテンテンテンッと倒れていくので、ごめんなさい…こういうことあまり言いたくないのですが…見ていて気持ちよかったです(笑)
思わず感心してしまった…!
ここからは思わず、すごい!と思ったステージを紹介します。
まずはここ。
ここは自分の横にある四角い固そうな物を下に落として、シーソーを動かし、敵をトゲトゲに当てるというもの…。
ここもすごいです。
玉を落として、下のトランポリンでバウンドさせて、敵の元に持って行く…。
ここなんかは見ていて自分の目玉の動きが←↑→↑となりました(笑)
撃った弾が3回跳ね返って最後に敵に当たります。
簡単なようで、どこも作りがすごいなと、ビックリしました。
最後にまたまたお決まりの!こんなことも出来るよコーナー!
今まで載せてきた写真を見て、お気づきの方もいるかと思いますが、自分のキャラや見た目、銃は変えることが可能なのです。進めていくと解放されたり、クリアの報酬で買うことも出来ます!
私は途中、報酬でスパイダーマンのようなものを買い、ずっと使っていました(笑)
武器も導線が直線のものや、レーザーのようなもの、1発で3弾出てくるものや、弾自体が爆弾になっているものなど、たくさんありました。私は基本、最初の曲線の導線のものを使っていましたが、ステージによって変えることもありました。
最後に!BGMがまたまたいいので聞いてほしい(笑)
言ってしまえば、YouTubeをよく見る方は何回か絶対に聞いたことのあるあの音楽です!
まとめ
ということで今回のレビューはここまで!写真が多くなってしまいすみません(笑)
最初は淡々と進められるものの、徐々に頭を使うことも必要とされ、気づけばステージと武器との相性なんかを考えている自分もいました(笑)
ゲーム特有のイライラポイントはなく…(笑)時間があるときにサクッと出来るゲームだと思うので、皆さんも是非是非プレイしてみてください~!
このゲームの評価(10点満点!)
【操作性】…10点
【熱中度】…7点
【難易度】…3点