あ、お箸落としちゃった…あしもと〜におてもと〜♪
どうもー!犬か猫で言ったら散歩しなくていい猫の方が好きなもりせいじゅです。
とある猫の冒険が今、はじまる…「ねこの冒険」
今回プレイしたスマホアプリは「ねこの冒険」です。
猫と冒険… 猫とRPGが好きなぼくにはとても気になるタイトル!
ぼくも自宅で猫を飼っていて、子猫のときの脱走事件がありました。
あれは相当な冒険だったと思います。
そして今回のねこの冒険、どんな冒険なんでしょう!
奇妙なねずみ!?
なんじゃこりゃ!!
見渡す限りのねずみネズミ鼠!!てかこれはネズミなのか?!
足ながっ!数多っ!猫不安そう!
いくらネズミより猫のが強いとは言えこの数と奇妙なフォルム
不安そうな猫の表情を見るとかわいそう(笑)
アプリをスタートして初っ端から予想を裏切られ、気づいた。
このアプリは…ネタゲーだ!
遊び方を見てみると
主人公の猫でこの奇妙な生物を倒し、コインやタマゴを手に入れ、
そのコインでエサレベルを上げたり、タマゴでエサ開発ができ、
そうすることで多種多様なレア生物を捕まえていくという遊び方らしい。
ちょっと何言ってるかわからないけど、とにかく色んなネズミを集めるゲームっぽい!猫の冒険ってよりネズミ集めだ(笑)
いやでも旅に出なくても冒険は冒険か!こんな奇妙なネズミを集めるなんてある意味冒険だね。
あと細かいけどネズミはたしか哺乳類だからタマゴから産まれないはず!まあそもそもこの生物はネズミではないか。
そもそもアプリ側は生物と呼んでいてネズミとは呼んでないし…
ちゃんと言ってた(笑)
あと「すっとぼけた顔をしているが猫に対して闘志を燃やしている」と説明されているが、二足歩行のほうが気になる。
とにかくこの冒険はツッコミどころ満載な冒険になるだろう!
エサレベルを上げていくっ!
ネズミ集めの基本はエサである。
コインとタマゴは金、銀、銅と色で分かれていて、もちろん金の方が価値が高いし、レアネズミが出てくる。
コインをゲットするとその色に応じてコインが貯まり
タマゴが出るとそれを割ることでちっちゃいネズミ(子供)が出てくる。
そのちっちゃいネズミを集めどんどん新しいエサを開発していく。
それを宙ぶらりんになった丸い板の上にエサを乗せればネズミたちが集まってくる。
チョロいもんだぜ。
白チーズを置いてみたら
髪の毛がフサフサのネズミが集まった。
白チーズには髪の毛に良い成分でも入っているのか!?
しかし相変わらずこの光景には目が慣れない。
このネズミたちを全部狩っても、数分後にはまたたくさん出てきてくるので、小まめにチェックをしていればレアネズミに遭遇する確率が高くなる。
しかしそれでもなかなか金のレアネズミは出てこない。
どんどんエサのレベルを上げていく!
出たー!!
全然コンセプトわかんねー!!でもめっちゃ嬉しー!!
いつだって珍しい生物を見つけるというのは興奮する!
そしてエサはレベルMAXに達すると、バグと見間違うほどのネズミが出てきますのでそこはぜひ試してみてください!
ずかん
様々なエサで新しいネズミをゲットすれば図鑑が更新されていく。
この図鑑に書いてあるネズミたちの説明を見るのもまた楽しい。
基本チャラい。趣味はナンパ。成功率ゼロ。
なんか可哀想!(笑)
基本説明雑いけどなんか制作側から嫌われてる気がする!いやきっと制作側がチャラい人たちを嫌ってるんだ!
よく見たら星の形のサングラスしてるけどこんな感じのチャラいタイプ逆にいなそう!
お前トムって名前だったんか!!
相変わらず雑い説明!異論認めてくれ!
あとめちゃくちゃトムのこと退治してるわ!なんかゴメン!
惑星コンセプトだったんか!!
意味不明な輪って!土星になろうとしてるの!?
レアネズミなのに相変わらず説明雑い!!
急に優しい説明コメント!!
たぶん制作側は犬好き!なんなら飼ってる!大型犬だと思う!
そしてこの犬顔ネズミは朝と昼の時間帯にしか出現しないらしい。
エサのレベル上げ開発と色んな時間帯でチェックすることで図鑑を埋めていこう!
ねこの成長
最後に忘れてはならないのが猫!
そもそも「ねこの冒険」ってんだから猫がメインじゃないと!
しかし今のとこネズミにだいぶ持ってかれていた…
なんならネズミに犬顔って…
よしここから取り返すぞ!
主人公の猫も経験値をためていくことでレベルアップする!
猫はレベルアップするとどんどんたくましい姿になっていくぞ!
うん!だいぶ勇敢な顔になってきた!
この後もレベルを上げるたびにどんどん強そうになっていく!
輪郭や表情、色までも強そうになっていく!
ぼく自身はレベル4まで上げた!
レベル1のときとの使用感の違いは…まだあんまりわかんない(笑)
んーぼくが鈍感で気づいてないだけかも!猫ごめん!
皆さんも猫のレベル上げて使用感の違い確かめてあげて!
てかエサの開発も図鑑埋めもまだまだ序盤だからここからかも!
ねこの冒険は普段の生活の隙間隙間でやっていけばちょっとずつ進めていけそう!
これ全部集めたら達成感やばそう(笑)
皆さんも猫と一緒に様々なネズミを集め、ときにクスッと笑えるこのアプリをとりあえず入れてみてはどうでしょう!
まとめ
このゲームの評価(10点満点!)
【気軽にのんびり度】…9点
【クスッと笑える度】…9点
【猫がネズミに持っていかれてる度】…10点