「女心と秋の空」と昔から言われるほど、秋は気候が不安定で変わりやすいです。
最近は台風が多発、日本でも大きな被害をもたらしました。また、この度の台風により被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
そして今現在も2つの台風が発生しているので、皆さん十分に注意してください。
このように毎日のお天気情報は必ずと言っていいほどチェックしますよね。
そんなたくさんあるお天気アプリの中で評価したアプリは、
(1)そら案内…日本気象協会提供の情報を元に日本各地の天気予報を表示するアプリ。端末の位置情報と連動して、現在地の予報も取得することができます。
(2)LINE 天気… LINEの人気キャラクターが毎日の天気をお知らせ♪ 雨降りや災害情報もこれ1つでOK! LINEの天気予報・災害情報アプリ「LINE 天気」。
(3)Yahoo!天気・災害…いつでも天気予報をカンタンチェック!ウィジェットで天気を確認する方法と、アプリアイコンから起動する画面で天気を確認する方法の二通りの使い方ができます。
レビューアー紹介
携帯電話に詳しい博士、弊社社長、シニア代表、女性代表以上の4人で各アプリを細かくチェックし、レビューを行います!ガラケーとスマートフォンを1,000台以上保有し、年間3,500サービスの検証を行っているWebrageスタッフ。その中でも無類のスマホ好きの4人が様々なスマホアプリのレビューを実施します!
![]() ![]() |
見やすいとの意見が多かった「そら案内」。広告表示は無料アプリの宿命なのでしょうか。広告さえ無くなればもっと使いやすくなりますね。
「LINE 天気」はLINEのおなじみキャラクターが楽しく天気を伝えてくれる点が面白いです。LINE関係アプリは今後も見逃せません!
「Yahoo!天気・災害」はメニュー機能が注目されています。自分の知りたい情報を選んで、自分用にカスタマイズ出来る点が利便性も高く好評のようです。
たくさんあるお天気アプリの中で、ポストコクロスレビュー編集者の2人がおすすめの面白アプリをご紹介!
![]() ![]() ![]() ![]() |
お天気アプリは本当にたくさんありますね。お天気だけではなく、気温や湿度、気温にあった服装などを表示したり・・・。
アプリを上手に使って、これからの秋の行楽シーズンを楽しんで下さいね!
次回のクロスレビューもご期待ください!