みなさんこんにちは。ポストコ選挙管理員会です。
5月の中旬から6月にかけて実施した「ポストコ総選挙~政党サイト好感度調査」の投票結果を発表いたします。
■調査期間
2013年5月15日~2013年6月3日
■調査対象:2013年4月の政党支持率上位8政党の公式サイト
・公明党・社会民主党・自由民主党・生活の党・日本維新の会・日本共産党・民主党・みんなの党 (*50音順)
参考:時事通信 世論調査
■参加モニター
ポストコに登録している日本国内在住の18歳以上の男女325人
(男性:196人 女性:129人)
■調査内容
ポストコの登録モニターに、下記設問への回答を依頼。
1)次の8政党のうち、好感度の一番高い政党サイトは?
2)その理由をコメントください。
■調査結果
■総評
5月の政党支持率と同じく「自由民主党」がサイト好感度トップとなりましたが、「みんなの党」「日本維新の会」が実際の政党支持率よりもサイト好感度の順位が高いという結果がでております。この2政党はウェブサイトの活用が現状うまくいっている、と言えるのではないでしょうか。今後、ネット選挙解禁に向けて各政党共にサイトの充実・品質向上に力を入れてくることと思います。政党の方針や魅力がわかりやすくきちんと伝わる、そしてすべての有権者にやさしい政党サイトに進化していくことを、ポストコスタッフ一同、願っております。
*なお、この結果はあくまで各政党WEBサイトの好感度を調査したものです。その党自体の支持とは直接関係はありません。