「naverまとめ」や「ハテナブックマーク」など最近キュレーションサイトが流行っていますね!また、色んなジャンルのキュレーションサイトが出てきています。そんな中でも前回に引き続きファッション系のキュレーションサイトを紹介いたします。(前回紹介ししたファッション系キュレーションサイト「Sumally」の記事はこちら)
今回のやま’s Cafeは、そんなファッション系SNSサイトで有名なサイトを2点「fancy」と「Summaly」がどれだけ認知度が上がっているのか?使っているユーザーはいるのか?またその利用されている人気の秘密は何なのか?!を調査した結果をご紹介します。
認知度はまだまだ低め・・・まだ利用者も少ない。
まずは、実際どのくらいの人がキュレーションサイトの存在を知っているのか、使った事があるのか、200人に聞きました。
Q. ファッションSNS系(origami、Fancy、Sumaly、WEAR)等のweb・スマホの新サービスは知っていますか?
全体の1/3にしか認知されていない様子。200人中で知らない人の方が圧倒的に多く、実際に使ったことがある人は極わずかという結果に。
では利用者はどうでしょうか?
アンケートは約10%の方が利用しているという結果に。注目を浴びてきているキュレーションサイトですが、NAVERまとめやAllaboutと異なり、ファッションキュレーションサイトとなると、利用者はまだ伸び悩んでいるのでしょうか。
Q. これらの新サービスを、実際に使った事はありますか?
まだまだ認知・利用されていないファッション系キュレーションサイト。私もキュレーション歴は浅いので何とも言えないのですが、世の中では1/3程度しか認知されていないんですね。おそらく、どれもログインする時のアカウントがFacebookやTwitterから連動になっているので、どちらかを使っていないとまず使えない。更に、キュレーションの便利さを知っていなければ、こういったサイトやアプリになかなかたどり着かないのも事実。
たくさんのファッションサイトがある中で、キュレーションの良さ(シェア出来て誰かと共有、共感出来る楽しさ、自分だけのお気に入りスペースが出来る)を知っていたら、それをしたい人はキュレーションサイトにもうたどり着いているのかもしれません。
直感的で使いやすいファッション系キュレーションサイト
では、実際にその使い心地はどうなんでしょうか?
こんな質問してみました。
Q.サイトの魅力に関しての調査です。
・sumally(http://sumally.com/)
・fancy(http://fancy.com/shop)
両サイトを見て、質問にお答え下さい。
■
意外と直感的に使えるという結果に!
Q. 使い方はわかりましたか?
このアンケート結果によると2/3以上の方が使い方はわかったようですね!
スマホでFB、tw、アプリを使っている方なら簡単に利用できるサイトですね。
年齢別では男性20代以下のシェア率が高い?
Q.興味が湧きましたか?
買い物の仕方や趣味に個人差があるのは当然です。
人のセンスは様々なので、興味が半々なのも納得です。
しかし、年代別でも見たところ、女性にはほとんどの年齢層で受けいれられています。比べて男性20代以上にはほとんど興味を持たれていなく、20代以下に受け入れられるている結果となりました。性別によって、興味の持たれ方も違うんですね。
将来性も込めての期待値か?
Q. 実際に使ってみたいと思いましたか?
使ってみたい人が半数を超えたのは驚き。
将来性も込めての期待値を含めた結果でしょうか。
一つ思うのは、最初からすぐにはハマらないかもしれないですね。
暇な時に何度か見て、わ~オシャレ~とか、これかわいい!、これかっこいい!これ懐かし~とか、これ不思議~、なんか素敵って思うものがたくさん見つかってくると面白くなると思います。
最初からドはまりな人と、時間をかけてという人と、全くという人と。
因みに私は時間をかけてゆっくり好きなもの集めていくタイプでしたね。
地味に好きなコーデをあつめたり、こんなの持ってるからこういう風に着こなすのもありだな~とか、saveデータやマイコレクションを見たり、癒される家具や家や風景や小物を見たり、ワクワクや発見がたくさんある世界だと思います。
ここからは・・・実際のサイトを紹介!
ワクワク「Sumally」world
続いて・・・
興味津々「Fancy」world
本当にSumallyもFancyも面白いアイテムがたくさん!!!!!
日常的に普通に使いたいモノ、非日常的で素敵なモノ、おもしろいモノ。
こんなモノに囲まれて生活したいという希望の固まりみたいなサイト(アプリ)になりますね。
自分World炸裂します。ここから少しずつ現実に取り入れてリア充を狙うと。
といったところで今日はここらでお開き!
ワクワク・興味津々ワールドでした!