スマホやアプリ・IT業界に関する最新ニュースを厳選してお届けします。
観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと
「観光客がどこに行っているかって? そんなの分かるはずがない」と思っている人も多いのでは。実は、ゲームやスマートフォンの位置情報を使って、“観光客の動き”が見えてきたという。大分県の湯布院や岩手県を訪れた人は、どんな特徴があるのだろうか。
ビッグデータの活用。なかなか興味深い記事でした。
2014年流行カラー決定!淡い紫色「ラディアント・オーキッド」を使った参考Webサイトまとめ
色見本帳の作成で、世界的に知られているパントン(PANTONE)社が、2014年の流行カラー、淡い紫色「ラディアント・オーキッド」(Radiant Orchid 18-3224)を発表しました。
流行カラーは”流行しているカラー”ではなく”流行させるカラー”なんですね。
「はてなブックマークの移行」を企業向けサービスとして有償提供予定
今後「はてなブックマークの移行」を企業向けサービスとして有償提供予定とのこと。移行対象となる記事数には下限があり、特定の数記事のみの対応〈500usersを超えた10記事だけ移行、など〉は不可のようです。困っていた企業さんには朗報です!
iPhoneとAndroidで使える電話アプリは一体どれがトクなのか? – 5サービス料金・特徴比較
スマートフォンでは現在、NTTコミュニケーションズが提供する「050 plus」というサービスや、「SMARTalk」「LaLa Call」「ServersMan 050」といったサービスが存在する。また、最近ではインターネット回線ではなく、電話回線を利用しながらも通話料金を抑えられる「楽天でんわ」のような新たなサービスも登場しており注目を集めている。
家族同士などの無料通話を使わない前提であれば楽天でんわを選ぶのが無難だろう。
今年 YouTube で最も多く視聴された動画は?
巨大動画サイトYouTube。2013年の動画再生数ランキングで上位を発表しています。一番は約2700万再生でキャリーパミュパミュでした。
ネットリサーチ最大手「マクロミル」買収へ!
ネットリサーチ最大手のマクロミルが買収へ。基幹のリサーチ事業に加え、投資による今後の新しいサービスへの変革が発生するのでしょうか?
アーティストが簡単に作品を発表できる「Google Open Gallery」がオープン
Googleから画像や、動画、音声を簡単にアップロードして美術館の用に展示できる「Google Open Gallery」がリリース。アーティストや美術館、ギャラリーの利用を狙っています。