
「クリスマスが今年もやってくる~」アプリで手軽にメッセージを!
あと5日でクリスマス!みなさんのご予定は?
今年は24、25日は平日という事もあり、大切な人と会う時間が無い!という方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにピッタリのクリスマスカード作成アプリをご紹介!
4名のレビューアーに実際にアプリを使用してもらい感想を聞きました。
レビューアー紹介
携帯電話に詳しい博士、弊社社長、シニア代表、女性代表以上の4人で各アプリを細かくチェックし、レビューを行います!ガラケーとスマートフォンを1,000台以上保有し、年間3,500サービスの検証を行っているWebrageスタッフ。その中でも無類のスマホ好きの4人が様々なスマホアプリのレビューを実施します!




では作成したクリスマスカードも合わせてご覧ください!
|
|
 |
LINE Card
LINE Card 1300万ユーザー突破!
日本、台湾、タイ、香港、マレーシア、5ヶ国でAppStore無料1位記録!
無料通話・無料メールアプリ「LINE」に公式グリーティングカードアプリが登場。
「スタンプ」「メッセージ」「遊び」などお好きなカテゴリからカードを選んで、テキストと写真を組み合わせるだけ♪
LINEでつながっている友だち・家族・恋人に。
カンタンにグリーティングカードが送れます。
誕生日の友だちに、あらためて「おめでとう」の気持ちを伝えたいとき、いつも仲良くしている友だちに、「ありがとう」の気持ちを伝えたいとき…真心のこもったカードであなたの想いを伝えてください。 |
|

テンプレート選択画面。
クリスマス以外でもたくさんの
テンプレートがあります。 |

テンプレートが決まったら文字の編集。
2種類のフォントに色やサイズが
選べます。 |

出来上がり!
そのままLINEで送れちゃいます♪
もちろん保存も可能。 |

●テンプレート1
テンプレートもクリスマスやお正月など、
季節ごとのイベントもあります。 |

●テンプレート2
ラインキャラクターももちろん! |

●テンプレート3
ナチュラル系のいつでも使えるテンプレート。 |
|
レビューアーコメント
さすがLINE。「LINE Card」は使いやすい・わかりやすい操作で高評価です。もっとテンプレートや機能が充実すれば利用する人も多くなるので今後に期待です。
お次はこのアプリ↓
|
|
 |
Touchnote ポストカード
想い出の写真をリアルなポストカードにして送ろう!
TouchnoteアプリはどんなAndroid携帯やタブレットでも使用可能、Touchnoteがあなたの代わりにポストカードをプリントし、投函致します。
– 情報があふれる時代、リアルなポストカードはEメールとは違ったフィーリングを届けます。
– 誕生日、記念日のカードや“I love you” ポストカードを作成できます。
– 海外旅行時、通常のポストカードより簡単にポストカードが送れます。
– EメールやFacebookを使用していない誰かと簡単に思い出の写真をシェアできます。
– あなたの個人情報や送った写真・メッセージは他の誰にも漏らしません。
– InstagramやPhotoFuniaなどお気に入りの写真アプリからポストカードを送れます。
Touchnoteポストカード通常価格£ 1.49 – 約200円
Touchnoteをダウンロードして、今すぐ誰かにポストカードを届けませんか? |
|

英語のみなのが残念。
でも難しい操作は必要無いのでご安心を。 |

画面下にテンプレート一覧が出ます。
横にスライドをして見ながら選べます。 |

日本語OKです。
オシャレなテンプレートがたくさんあります。 |

「Dear~宛名」とメッセージを入力。
素敵なメッセージを添えて♪ |

そしてそして、このアプリ、実際にカードを送ることが出来るんです。
相手の住所を入れてクレジットカードかPaypalで
支払いをすれば日本にもちゃんと届きます。 |
|
レビューアーコメント
実際にカードを送れる機能を搭載した「Touchnote」。英語表記のみなのが残念との声が多いですね。
デザインが可愛いので是非一度お試しあれ!
さて、今回からちょっとリニューアルしたクロスレビュー。
次回は今年最後のクロスレビュー!新年に使えるアプリをご紹介。次回もご期待ください!
それでは楽しいクリスマスを♪
Happy Merry Christmas!!
クリスマス関連アプリ情報、こちらもおすすめです!
関連記事
今日は12月25日。昨夜はクリスマスイブでした。サンタクロースの到着を待ちわびて、世界中の子供たちもソワソワした夜を過ごしたかと思います。
そんなサンタクロースも期待を裏切らず、世界中の子供達にクリスマスプレゼントを配って飛び回っていたこ[…]