最近ではウェアラブルの普及が徐々に進んできています。ウェアラブルの中でも一番身近なのはスマートウォッチではないでしょうか?持っている人もちらほらと。
腕時計型や、メガネ型(Google Glass等)だけでなく、様々なウェラブル機器が増えてきました。更にちょっと変わったユニークなウェアラブル機能が発表されました。かつら型(スマートヅラ)やブラジャー型(スマートブラ)です。
ちょっと変わったウェラブル機器『スマートヅラ』
スマートヅラの機能としては、かつらの中にデータ入力用のセンサーや他の端末との通信機能、全地球測位システム(GPS)などが組み込まれており、プレゼンテーション用、ナビゲーション用、センサー用の3タイプが試作されているそう。もみあげを引っ張ることでレーザーポインターの操作やスライドショーのページめくりなどが行える等、名前とは裏腹に凄い機能が組み込まれています。
ブラジャー型のウェラブル機器『スマートブラ』
スマートブラには心電図と皮膚電位を測定するセンサーのほか、ジャイロスコープや加速度計が埋め込まれていて、女性の感情的な過食をストップさせる働きがあるといわれています。
更にコンタクトレンズ型ディスプレイも登場!
ITmedia記事より
倍率切り替えが可能となったこのレンズをつけると視力1.0の人が3.0まで上がるとのこと。驚きですね。この様にどんどん小さく形を変えてゆくウェアラブル機器。皆さんはどこに付けたいですか?
72,000人ユーザーが登録しているインターネット調査ツール「ポストコ」でどんなウェラブル機器が欲しいか調査をしました。
ウェアラブル機器は帽子に付けたい!?
欲しいウェラブル機器ランキング(ユーザー調査より)
1位 帽子
2位 腕時計
3位 指輪・ブレスレット
ポストコユーザーから募集した意見を見てみると、多くの意見を集めたのは「帽子」でした。理由としては、脱着のしやすさ・衝撃の少なさ・位置的な使い勝手の良さ等が上げられ一位に。
次に多かったのは腕時計。やはりスマートウォッチの普及による浸透が大きく関わっていると思われます。
また、オシャレに使いたいという意見が多く、指輪やピアスブレスレットのように使いたいという意見も多数寄せられました。
皆さんの意見に共通していた意見は、「人にウェアラブル機器を持っている事を気づかれたくない」という意識でした。
・あまり見える場所は嫌なので、服や靴にわからないようにつけたいです。30代/女性
・人を相手している時に、持っていることが分かると相手は不快な気持ちになるだろう。従って普段は相手に見えないとこが良いと思うね!!60代/男性
確かにウェアラブル機器をあからさまに着けていたら、相手は何を見られているのか色々と不安や不快な気持ちになりそうだということは理解できます。
その点スマートヅラやコンタクトレンズ、イヤフォン型は不快感を与えること無く身に付けられそうですね。上級編では、口に隠せる小型ワイヤレスマイクや皮膚に貼り付けるタトゥー型電子センサ、身体に埋め込む電子回路までもが開発されているんです。もはや見えるどころの話ではありません。
論文“Epidermal Electronics”(PDF)より
ユーザの意見の中に「歯」や「刺青」とありましたが、実際に実現していて驚きですね。
こんな意見も・・・
眼鏡以外の場所は、色々と不便そうだし、付ける場所によっては犯罪につながると思うから。30代/男性
不安の声もある中で、健康器具やスマートウォッチなど様々な分野でウェアラブル機器が続々と登場しています。スマホの次はウェアラブル時代?と言われている現代。持ち歩くから身につけるとゆう時代はそう遠くないのか 。様々な躍進の可能性を秘めているウェアラブル。今後も目が離せません。