iPhone型クリスマスケーキを作ってみた

caffee-korekita

rebyua-------shoukai-1

リンリンリーン リンリンリーン スンスンスーンススーン♪

クリスマスまであと少し!っということで今回は

「iPhone型クリスマスケーキを作ってみた」 です。

目指すはこれ↓iPhone5sホワイトシルバーをお手本に

iPhone5S

 

では材料です。

 

材料

 

材料

iPhone土台
・カステラ (今回3枚)
・ホイップクリーム(カステラが隠れるくらい)

画面
・ココアパウダー(適量)

アプリ
・デコペン7色(好きなだけ)

 その他
・クッキングシート
・アラザン(銀色の玉)
・適当なヘラ
・アップルのまな板(アップルじゃなくても、まな板じゃなくても大丈夫)
・デコペンを溶かすためのお湯

はい!作るよ~

デコペン

 

まずiPhoneの画像をプリントアウトします。そしてその上にクッキングシートをのせ、デコペンでアプリをなぞっていきます。

ひたすら書きます。結構湯煎管理が大変。

 

 

数分後・・・

アイコン完成!

 

アイコン

 

 

拡大するとこんな感じ。

 

6
細かい作業で集中力限界なので、ちょっと脱線して・・・

 

ボケてアイコン

 

ボケてアイコン

 

「ボケて」とFBの「いいね!」のハート持ちバージョン。いい出来!

 

 

 

さてiPhoneのケーキ作成に戻りましょう。

iPhoneのタスクバー的なところ作ってきます。塗り塗り。今回はオレンジに。

 

タスクバー

 

 

そして本体の登場。今回は四角くて便利なカステラを使用。

 

カステラ

 

このカステラ、そのままでも美味しい。なんと驚き200円。

 

 

ホイップ

 

もう何も考えずにホイップをガンガンかけちゃいましょう!

普通に会社のデスクでやってすいません。

 

 

塗り塗り

 

ホイップまんべんなく塗り塗り。ケーキ用のヘラ無かったんで、中華麺とか切るやつで整えてます。ケーキ用のヘラが無くても平らなやつだったなんでもOK。

 

 

土台

 

はい!結構綺麗に土台ができました!

☆ここでポイント!ヘラを温めるとホイップが柔らかくなるので扱いやすくなります!
(暖められるやつだったらだけどね。)

 

 

画面のサイズに切りとったクッキングシートをそーっと上にのせます。

 

型とり

 

 

次にココアパウダーふりふりしますよ。

 

ココアパウダー

 

ココアパウダー

 

はい、

こんな感じに。

 

 

外す

 

クッキングペーパー剥がしていきます。ゆくーりね。よしよし。

 

 

土台

 

はい!!!背景画面できました!
風吹いたらアカンパターンのやつです。くしゃみ厳禁。

 

次はホームボタン作り!

 

 

 

 

ホームボタン

 

アラザンで作ります。アラザン。なかなか覚えられない。

 

 

タスクバー

 

さっき作ったタスクバーが固まったので、のせます。因みに上の黒いタスクバーと、声聞こえるとこの丸いやつものせました。

なんか浮いてるけどね。

気にしない気にしない。

 

 

次に冷凍庫で冷やしてたアプリアイコン登場。ひえっひえです。

 

アイコン

 

 

アプリアイコンを最新の注意をはらって置いていきます。

 

アイコン

 

手が、、、ぷるぷる・・・

注意!指でアイコン掴むと溶けちゃうのでピンセットで。

更に注意!そしたらアイコンちぎれたので、最終的にカッターとかに載せて運びまししょう。

 

 

 

 

はい!!!完成!!

出来上がったiPhone5sケーキがこちら!

 

iPhoneケーキ

 

( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ

(※色々細かいところは気にしないでね。)

見てください。このなんとも言えない出来!!!ははは

地味に頑張った!

いやデコペン難しい。。。

iPhone5sケーキです。まんまですけどね。なにげに下敷きもアップル。
下敷き以外全部食べれますよ。

 

クリスマスiPhoneケーキ

 

ではケーキ入刀!

 

ケーキ入刀

 

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

iPhoneケーキ

 

パカッ

 

どうですか?

 

天気のアイコンと共に食べてみる。

 

食べる

 

普通にうまい!!!

 

 

 

アイコン捕食

 

相方さんもカレンダーのアイコン捕食。(10日ね)

 

 

はい!これでアップル好きの彼のハートもゲットでしょ!!

 

クリスマスに向けてiPhoneケーキ作ってみてはいかが??

 

ク~リスマスがこっとっしもやぁっってっくる~♪

 

シャンシャンシャンシャンシャンリンシャンシャンシャン♪

 

ハッピーメリークリスマス ♪♪♪

 

 

 

おまけ

デコペンが余ったので作ってみた

 

デコペンアイコン

 

はてブ・Skype・Sumally・Google+・ふなっしー・コニー・テッテレーとかキターとか書いてみました。ボケてといいね!もいい感じに埋もれてます。

これもデコペンなんで全部食べれます!

 

味はね~、結構それぞれ味違くて、黒が滑らかで美味しいんです。

次にピンクがホワイトチョコの味で美味でした。

緑がまずかったかな~。

 

みんなもデコペンで遊んでみよう!

 

ではまたね(^.^)/~~~

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!