テレビが完全に有料化したら、月額いくらまでなら払いますか? | 日刊ポスたま

スマホやアプリ、 IT業界の厳選ニュースを毎日配信!日刊ポスたま

メリークリスマス!

テレビが完全に有料化したら、月額いくらまでなら払いますか?「0円(有料なら見ない) 47.5%」

テレビが完全に有料化したら、月額いくらまでなら払いますか?「0円(有料なら見ない) 47.5%」

最近ではBS・CSだけでなく、インターネットでも有料放送を楽しめるようになりました。映画や音楽ライブの生中継など、コンテンツも充実していますよね。いつも見ているテレビが同様に有料になったら、月額いくらまでなら払いますか? 読者648名に聞きました。

個人的には今の民放のままなら金を払う価値はないと考える。
子供の頃は、人気の番組を見ていないと会話に乗り遅れるほどテレビに絶大な影響力があった。それが今では、金を払う価値があるかどうか問われるほど低迷している。今回の調査では、女性を中心(男性241名、女性407名)とした調査結果で約半数が金を払う価値がないと回答したのだから驚きだ。
面白いドラマが無くなった、ネタ切れ、マンネリ…。周りの女性達から聞こえる最近のテレビに対する評価は芳しくない。バラエティー番組は旬があったのかどうかも分からない雛壇芸人が幅を利かせ、素人のように内輪ネタで盛り上がる。最早、芸能人による学芸発表会と揶揄したくなるようなレベルである。

これ超簡単! はがきを買わなくても年賀状が送れるスマホアプリ「はがきデザインキット2014」

これ超簡単! はがきを買わなくても年賀状が送れるスマホアプリ「はがきデザインキット2014」

いざ、年賀はがきを購入して、パソコンでデザインして写真を取り込んで住所を打ち込んで嗚呼めんどくさい…。
そんなわけで今回のコラムでは、それらの面倒くさい作業を皆さんがお持ちのスマホ・タブレットだけで行えてしまうアプリ「はがきデザインキット2014(AppStore、Google Play)」を試してみましたので、その使い方をご紹介いたしましょう!

毎年ぎりっぎりまでやらない年賀状。これなら気合いを入れなくても簡単に作れそうです。年賀状を買いに行かなくても良いところがすばらしい。

おせち騒動から3年、選ばれるクーポン購入サイトは

おせち騒動から3年、選ばれるクーポン購入サイトは

インターネット上で商品やサービスを販売期間を区切るなどして割安で提供する「クーポン共同購入サイト」。日本国内では2010年の米グルーポンの参入をきっかけに急拡大した市場はトラブルなどでいったんは落ち込んだ。ただ、グルーポン・ジャパン(東京・渋谷)など大手各社は、信頼の回復や、品ぞろえの充実に取り組み、市場は再び上昇に転じた。大手は新たな販促策の導入など、それぞれ強みを生かした成長戦略を構築しつつある。

一時期に、おせち騒動で売上が落ち込んだクーポンサイト。徐々に信頼回復で上がってきている。

最新情報をチェックしよう!