出典: hagemarugt.cocolog-nifty.com
良い川柳ですね。見た瞬間キタコレと。
ということで、今回はハゲアプリのご紹介、していきます。
トップバッターはこちら!
「ilikeHair!」
これはいいですよ。
まずツルツル。からの髪を生やしてみました。
ツイストヘアもあり、カーリーヘアもあるんです。しかも、カーリーは長めに伸ばしてみたのです。
スマホと同じ傾き具合になびくという。
右方面剃ってみました。というか頭以外のところにも生やせるとは。やるな。
とにかくどこでも毛が生やせるのね。
短いのや長―い髪、場所違い、もはや何でもありなのです。
そしてもっさり中心部に生やしてみました。何だかコレもこれで気持ち悪いですね。
それではカウントダウン・・・
爆発しました。(笑)
いい感じに散らかりましたね。
設定画面はこうなってます。髪質や太さ、カラー・登場人物等も設定できます。
例えば既存のこんなキャラにも、自分のカメラロールからも選べるので、友達や上司の顔使っても面白いかもしれないですね。
がしかし陰湿なのはダメですよ。
自分にヒゲとか鼻毛を生やしてみましたよ。汚れキャラになってきちゃったんでしょうか。
とにかく毛が生やせるのです。
iLikeHair!ちょっとやってみたくなりましたか?iLikeHair!はここで終わり。
がしかし、まだありますよ~。ハゲネタ尽きないな~。
(休憩)
こんな状況そうそう無いけれど、あったらこんな感じね。美しく収まっているけれども。
次は「ハゲーヌ」
カニが頭上から降ってきて、その刺激によって増毛させるゲームなのですけれど、これはなかなか毛が生えてこないし、思いの他カニを頭の上に乗せていられない、というかバランスが難しくてすぐカニを落としちゃうんですよね。そもそもカニが気持ち悪い。
スクリーンショットはこんな感です。
辛口で言いますとク◯ゲーとでもいいましょうか。
ハッキリ言ってしまってすみません。傷ついちゃいましたか?
さて次は「ハゲーヌ」の仲間なのですが、
「ハゲーム」です。
これまたハゲ頭の上でボーダーがステイキープできる秒数を競うというゲームなのですれど、カニの「ハゲーヌ」よりボーダーを結構キープしていられるので、ハゲーヌよりやりがいあると思います。ただ、やっぱりク◯ゲーなのは確かです。(笑)
登場人物はこんなラインナップ。増えた。人がね。
次は
「ハゲーム2 ~世界ハゲ渡り」
こっちは旗があってそれを取るのと、どれだけ頭にステイしていられるか競うのですけれど、旗があると一気にやる気UPしますよ。しかも結構しぶとく持ちこたえてくれるので、前作より飽きるの遅めかもです。
「ハゲーム2」が一番おもしろかったですね!ク◯ゲーには変わりないですけど、暇つぶしに2はやってみてもいいと思います。意外とはまったりしてね。
このシリーズ60万DL突破してるみたいで、何気に人気みたいです。(笑)
全体的にふざけてるアプリでしたね。
出典: estar.jp
「暇人のお方さんよう、是非やってみたらどうだい。」と言っています。
それではまた近々お会いしましょう。