路上を歩いていればクーポンがもらえる?!あたらしいクーポンの形「iBeacon」 | 日刊ポスたま

スマホやアプリ、 IT業界の厳選ニュースを毎日配信!日刊ポスたま

路上を歩いていればクーポンがもらえる?!あたらしいクーポンの形「iBeacon」

街角を歩いていると、駅前でマクドナルドなどの「飲食店」や「薬局」「美容院」など様々な系列のお店のスタッフが『クーポン』を配っているのを見かけないだろうか? 様々なクーポンが配布されているが、実はクーポンには下記の2つの欠点が存在する。 ・クーポンを受け取るのは意外と恥ずかしい ・クーポンを管理するのがめんどくさい

簡単にクーポンの所得が出来るサービス「iBeacon」

これらの問題を解決するサービスがiOSから出てきた。「iBeacon」はお店に写真のような発信端末を置き、そこにクーポン情報を設定する。その内容がBluetoothを使って近くを通過したiPhoneに「クーポン情報」を自動的に配信するサービスだ。 これは、iOS7から実装されたBluetoothの消費電力を抑える効果をもつBLEといった技術を利用していることで実現している。

たとえば、あなたが繁華街をあるいていると、「ランチ100円引き」や「ハンバーガー100円引き」などのクーポンが自動的に溜るのだ。日本ではまだ実装されていないが、アメリカの百貨店であるMacy’s、スーパーチェーン、アップルストアなどでの実装がすでに進んでいる。

お店が導入するメリットは?

飲食店などのお店としては、「クーポンを配る分の人件費の削減」や「お客様の来店のフック」「来店されたお客様への購買プッシュ」など様々な効果がねらえる商品であると思われる。これにより従来のクーポンよりも印刷費などが安価で作成する事ができ、より魅力的なクーポンを作成してお客様を囲い込む事が可能になるだろう。

最新情報をチェックしよう!