画面がOFFの間、データ通信をしない!バッテリー節約アプリ『Battery+』の使い方

画面がOFFの間、データ通信をしない!バッテリー節約アプリ『Battery+』の使い方

スマホユーザーならば誰もが経験した事のある悩みの1つに「電池の持ちの悪さ」があるだろう。そこで、バッテリー節約アプリを入れたいが、この手のアプリは不正に個人情報を抜き取ってくるアプリも多く、気軽に入れる事ができない・・・。
今回は、Androidユーザーのために、安心・安全で効果の高いバッテリー節約アプリを発見したのでご紹介しよう!(iPhoneユーザーの方には、別記事にて紹介させて頂きたい。)

Battery+とは?

Battery+とは、Android限定の無料アプリで、一度インストールしてしまえばとても簡単な設定のみでバッテリーの節約が出来るというものである。GooglePlayストアでのレビューの評価も高く、そこにも記載されているが、他のサイトでもオススメされている。
普段、バッテリーの持ちの悪さに悩まされている方は、是非ダウンロードすることをオススメしたいアプリである。

画面をOFFの間、通信しない!

このアプリを使えば、電池の消費量をかなり抑える事が出来る。なぜなら、通常かなり多くの電池消費量を占めているデータ通信だが、このアプリを入れる事で画面がOFFの時は自動的にデータ通信の接続を切ってくれるからだ。

簡単な設定!神レベル!

肝心の設定方法は、いたってシンプル。「有効にする」というところにチェックを入れるだけ。たったのこれだけで、画面OFF状態の時にはデータ通信をしないスマートフォンに変わるのだ!

▼1回タップするだけで、もう節電モード!!
1回タップするだけで、もう節電モード!!

昼間は通信ONにするなどのカスタマイズが可能!

また、「昼間など、よくメールする時間帯だけは通信していたい」と考えるかたも多いだろう。そんな方には「時間帯の設定」の機能を使うのがおすすめである。データ通信が必要ない時間と曜日を指定しておけば、その時だけ自動でデータ通信をOFFにしてくれる機能である。

▼有効にする時間と曜日の指定もできる!
有効にする時間と曜日の指定もできる!

電話着信はくるから安心だ!

また、「データ通信を切ると電話の着信も来なくなるの?」と思われる方もいるかもしれない。だが、データ通信は切るけれども着信はしっかりと来るので、その点も安心して使って頂きたい。

▼ちゃんと着信は来る
ちゃんと着信は来る

以上で『Battery+』の紹介は終わりとなるが、いかがだっただろうか?もし、日々のバッテーリーの持ちで悩んでいる方がいたら、是非ダウンロードしてみてほしい。

<今回レビューしたアプリ>
アプリ名 :『Battery+』
対応OS  :Android
価格   :無料
レビュー :その他のユーザーレビューはこちら
(※対応OSと価格は、レビュー記事作成時点です)

おすすめの人気記事

【Android版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする6つの方法
【iPhone版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする5つの方法
【これなら続く!】4つのオススメ家計簿アプリまとめ
カップル専用アプリ『Pairy (ペアリー)』で、美人女性と付き合う妄想をしてみた・・!
課金率25%だが、ガチャ満足度は32%!(ソーシャルゲーム業界)

その他のおすすめ記事まとめ(随時更新)はこちら

最新情報をチェックしよう!