あなたは日頃、何を使ってニュースを見ているだろうか?新聞の人もいれば、テレビのニュース番組でチェックしている人もいるだろう。
しかし、スマホの世帯普及率が5割を越えた今、スマホのニュースアプリを使ってオンタイムな情報を得る人が圧倒的に多いのではないだろうか。
今回紹介する『Antenna』もニュースアプリの1つ。他のニュースアプリとは一味違う、新しいタイプのアプリだ。
Antennaとは?
Antennaとは、GLIDER associates, INC.からリリースされているニュースアプリである。
「GunosyやSmartNewsが新聞だとすると、Antennaは雑誌」「Antennaはビジネスに役立つオンタイムのメディアではなく、休日にリラックスして楽しむことができる読み物」という開発者の言葉から分かる通り、Antenaは様々な「話題・ニュース」が見つかるだけでなく、素敵な「モノ」をその場で購入できるキュレーションマガジンなのである。
「え?キュレーションマガジン?ニュースアプリと何が違うの?」そう疑問に思う人もいると思うので、早速使い方などの詳細を紹介していこう。
ハイクオンティティ&ハイクオリティ!
▼コンテンツ・ジャンルの量が豊富
Antennaでは毎日600記事以上のニュース・コンテンツが配信されているので、誇張ではなく、本当に記事が読み切れない。ジャンルもライフスタイルから女子ネタ、ファッション、本/漫画、IT/マーケティング、スポーツ…などかなり多彩である。
▼質の高いサムネイル写真に惚れ惚れ
また、一記事一記事の写真サムネイルのクオリティが高く、タイトルを読まずとも引き寄せられてしまうように感じた。タブレット版では「眺めるだけで気持ちいい」というコメントもあるが、多いに共感できる。
このようにお洒落でハイクオリティな写真がサムネイルとして表示されていると、確かに新聞を読んでいるというより雑誌を読んでいる気分になる。
「ニュースアプリではなくキュレーションマガジン」と言える理由はこのようなとこに起因しているのではと感じた。
記事を読んでそのまま買い物?
記事を読んでいると、ニュースなどに混じって「グッズ販売」の記事をよくみかける。これはAntennaの特徴の1つである「Antenna ショッピング」というEC機能である。簡単に言うと、気になるグッズ販売の記事を見て、そのまま気に入ってしまえば、Antenna内で買い物ができてしまうのだ。
また、流れてくるグッズはどれもこれも目を引くものばかりだ。「こだわりグッズ」という名の通り、記事を読んでいるとついつい購買意欲が出てきてしまう。
記事の出だしでも述べたように、「素敵なモノを購入することの出来るキュレーションマガジン」たる大きな理由はここにあるのだろう。
自分好みのコンテンツに!
人によっては「IT関連のニュースは興味ない…」「ライフスタイルやグルメとかの生活の情報がもっと欲しい」という人もいるだろう。
そんな人のために、Antennaでは配信される記事を自分好みにカスタマイズできる機能がある。
この機能をうまく使うことで、数ある記事の中から自分のニーズにマッチした記事を効率よく閲覧することが可能になる。
気になった記事は即保存!
また、特筆すべき機能として「クリップ機能」が挙げられる。これは気になった記事や好きな記事、後で読みたいと思った記事などを保存して、まとめてくれる機能だ。
この機能は、お気に入りの記事を繰り返し見たい時や、記事を見る時間のない時などに大変便利である。
▼クリップブックとしてまとめよう!
加えて、クリップ機能をクリップブックとして記事を分けて保存しておくことができる。
気になった記事を端からクリップしてしまう私にとっても、この機能はとてもありがたい。というのも、クリップした記事が溜まってしまうと保存先がごちゃごちゃして読みづらくなってしまうし、読むのも面倒だと感じてしまうからだ。
クリップブックの名称も自分で設定できるので、目的にあった記事の分け方も可能だ。
確かに「キュレーションマガジン」だった
以上でアプリの紹介は終わりとなるとなるが、いかがだっただろうか?
私自身、色々なニュースアプリを使用しているが、『Antenna』ほど楽しみながら読めたアプリはないだろう。新聞を読んでいるというより雑誌を読んでいる感覚に近かった。冒頭で述べた通り、ニュースアプリではなくキュレーションマガジンと呼ばれる点にも納得だ。
しかし、情報収拾をメインで使用したい人にとっては少々物足りなく感じるかもしれない。そのような人はメディア設定で自分好みの記事配信に設定することをオススメしたい。
<今回レビューしたアプリ>
アプリ名 :『Antenna』
対応OS : iPhone/Android
価格 : 無料
(※対応OSと価格は、レビュー記事作成時点です)
おすすめの人気記事
■キッズケータイの認知度は70%。「小学生以下」で携帯を持たせたい親は40%以上という結果。
■9割の人が知っているけど、あまりやった事がない!カットモデルの実態とは?
■LINEの既読スルー対策!「さくっと既読回避」は救世主となるか?!
■【Android】オススメ・人気の禁煙アプリ3選!これで今年こそ禁煙じゃ!
■スマホが重くて困っている方へ。人気のメモリ解放アプリ、「さくさくパンダ」をつかってみよう!
その他のおすすめ記事まとめ(随時更新)はこちら