定期テスト対策や受験対策をスマホ動画で!?中高生向けの塾アプリ、『アオイゼミ』が新しい!

定期テスト対策や受験対策をスマホ動画で!?中高生向けの塾、『アオイゼミ』が新しい!

アオイゼミとは?

アオイゼミとは、動画で学ぶスタイルのインターネット学習塾で、中学生や高校生向けに格安で教育サービスを提供するアプリである。定期テスト対策はもちろん、受験対策まで、基本的なところから実践的なところまで幅広くカバーできるのが特徴だ。
iPhoneとAndroidの両方出ているが、WEB版も用意されているので、移動中にスマホで見たり、家でじっくりPCで見る等様々な使い方が出来そうだ。

無料プランと有料プランの2つがあるのだが、さっそく使い方をみていこう。

豊富な授業量

▼1,000本以上の動画!
アオイゼミは動画が豊富!!

なんといっても驚いたのは授業の豊富さだ。録画版とライブ授業があって、合計すると1,000本以上の講義動画が用意されている。実際に内容を見てみても、「高校英語 – 文法」や、「数学Ⅰ・Ⅱ」などの基礎的な講義から、「入試対策授業◯回目」のような応用的なところまで幅広いタイプの授業が用意されていた。

ぼくも時間のある時に英語を勉強し直そうかな・・・!

動画とテキストで学ぶ!

▼教材のダウンロードも可能!
動画だけじゃなく、テキストもDLできる!

先述の通り、アオイゼミは動画で学ぶスタイルのインターネット学習塾だ。
実際に無料版に登録して動画を見てみると、予想外にクオリティが高く、App storeでカスタマーレビュー★4以上であるのも納得であった。また、動画だけでなくテキストの教材もデータで用意されていて、ダウンロードすれば使えるので便利である。

ちなみに私事だが高校生の時は、動画型講義の予備校に通っていたので、馴染みがあるのでやりやすかった。(アオイゼミとは全く関係ないが、「今でしょ!」の講義も受けていた・・・)

見放題の有料プランも!

▼月額900でスマホで動画を見放題!
スマホで動画を見放題の有料プランもある

また、無料動画を見て、「もっとたくさん見たい!」と思った方は、月額900円のスマホ見放題プランがおすすめだ。ちなみに、万が一成績が上がらなかった場合でも、普通の塾や予備校と同じように成績補償精度という返金制度もあるので、安心して使えるだろう。(「サボって授業受けなかったから成績上がりませんでした!」は、おそらくダメだぞ。)

講師のレベル感は??

やはり塾となると気になるのが講師のレベルだろう。アオイゼミの講師ページを見てみたが、どうやら大学生も講師を行っているようだった。大学生だからダメというわけではないが、やはり過去に実績を残している講師陣から授業を受けたいと思うのが親心だと思うので、どこかに実績欄を設ける等すると、より信頼性がUPするだろう。

とは言っても、App storeのカスタマーレビューが★4以上であるので、そこは安心できそうだと感じた。

講師のレベル感や授業の内容が気になる方は、無料プランもあるので是非一度使ってみるといいだろう。

まずは使ってみよう!

以上でアオイゼミのレビューを終了するが、いかがだっただろうか?
勉強方法は人それぞれなので、講義のレベル感は自分にあっているのか?そもそも動画という学び方が自分に合うのか?を確かめてみることをオススメする。

<今回レビューしたアプリ>
アプリ名 :『アオイゼミ』
対応OS  : iPhone/Android
価格   : 無料
(※対応OSと価格は、レビュー記事作成時点です)

おすすめの人気記事

キッズケータイの認知度は70%。「小学生以下」で携帯を持たせたい親は40%以上という結果。
9割の人が知っているけど、あまりやった事がない!カットモデルの実態とは?
LINEの既読スルー対策!「さくっと既読回避」は救世主となるか?!
【Android】オススメ・人気の禁煙アプリ3選!これで今年こそ禁煙じゃ!
スマホが重くて困っている方へ。人気のメモリ解放アプリ、「さくさくパンダ」をつかってみよう!

その他のおすすめ記事まとめ(随時更新)はこちら

最新情報をチェックしよう!