沢山あるスケジュール管理アプリから何を使えばいいのか迷っている人も多いのではないだろうか。以前の記事でToDo管理アプリ、Any.doをご紹介したが、今回はToDo管理と共に予定も管理することが出来るカレンダーアプリ『ジョルテ』をご紹介しよう。
ジョルテとは…?
ジョルテとは、見た目のスタイリッシュさと使いやすさにこだわっているシステム手帳アプリである。カレンダーに予定・ニュース・天気などの様々な情報を追加でき、予定やToDoの情報をジョルテクラウドやGoogleカレンダーで自分のパソコンと連動することもできるのだ。もちろんスマホ端末だけでの利用も可能である。
ちなみにiPhone/Androidの両方でリリースされているが、先日公開した主婦向けアプリの記事にも書いている通り、特にAndroidユーザーにオススメしている。(動きが非常にサクサクだ♪)
スケジューラーを使いこなそう
画面下のツールバーから様々な表示形式(リフィル)を選択でき、パーティカルから月ごとの表示まで選べるようになっている。しかも操作は簡単なので、見たい時に見たい表示形式にすぐに変更することが出来る。これは手書きの手帳ではできないスマホでの便利機能である。
予定の追加は真ん中右側にある『+』のマークから行うことができる。
背景・フォントをカスタムしよう!
ツールバーの『色/背景/文字』から背景画像やフォントの設定をすることができる。色は初めに7種類から選択するようにまなっているが、『色の編集』から自分好みのオリジナル配色を作成することも出来る。
背景は背景画像の設定から、カレンダーの細かい表示設定をすることが出来るので、自分が見やすい表示にすることが可能である。特に『予定のない日を透過』にすると、予定を登録した日が目立つように表示してくれるので便利機能である。
フォントも27種類もあるのできっと好きなフォントが見つかるだろう。
イベントカレンダーって??
上の画像の中で、カレンダーに野球の球団のマークが入っているのにお気づきだろうか。『カレンダー設定』の中のイベントカレンダーという項目で、天気予報や、スポーツの試合日程、レシピなどを登録(無料)できるのだ。有料での機能追加もできるようだ。
様々な機能が1つのアプリに
簡単に機能を説明してきたがいかがだっただろうか。“スタイリッシュさと使いやすさ”にこだわっているだけああって、シンプルで分かり易い作りになっていた。
さらに、予定やToDoをSDカードへCSVファイルとしてバックアップできるので、万が一スマホが故障した際に大切な情報を紛失する可能性も少なくなるであろう。
ToDo管理・天気予報・ニュース等様々な情報をまとめて管理できるこのアプリ。皆さんも是非使ってみていただきたい。
<今回レビューしたアプリ>
アプリ名 :『ジョルテ』
対応OS : iPhone / Android
価格 : 無料
(※対応OSと価格は、レビュー記事作成時点です)
おすすめの人気記事
■キッズケータイの認知度は70%。「小学生以下」で携帯を持たせたい親は40%以上という結果。
■9割の人が知っているけど、あまりやった事がない!カットモデルの実態とは?
■LINEの既読スルー対策!「さくっと既読回避」は救世主となるか?!
■【Android】オススメ・人気の禁煙アプリ3選!これで今年こそ禁煙じゃ!
■スマホが重くて困っている方へ。人気のメモリ解放アプリ、「さくさくパンダ」をつかってみよう!
その他のおすすめ記事まとめ(随時更新)はこちら