スマート雑誌アプリ「Favlis」で厳選された情報をGETしよう!

スマート雑誌Favlis

みなさん、「雑誌」は読んでいるだろうか?雑誌といえば、グルメ系やファッション系、旅行系など色々あるが、「スマホで情報集めれば雑誌買う必要ないよね!」と思っている方も多いかと思う。

そんな雑誌業界に、新たな刺客(?)となるようなスマートフォンアプリが登場したぞ!そのアプリを使うと、厳選されたWEB雑誌やプロブロガーに紹介されたグルメや、期間限定のイベントなどの良質な情報をキュレーションしてくれる。その名も「スマート雑誌 ~Favlis~」である。
この記事では、そんな「スマート雑誌 ~Favlis~」の使い方を解説しつつ、紹介していこう。

スマート雑誌Favlisとは?

スマート雑誌Favlisとは、ダイマーズラボが提供している、厳選された情報をエリア別にキュレーションしてくれるiPhoneアプリである。以前は、本やCD、ショップ情報のブックマーク共有サービスだったが、2014年の頭ごろに、現在のようなサービスに変更したようである。

雑誌が手の中にある感じ

会員登録を済ませた後(Facebookアカウントが必要だ。)は、さっそく自分の興味ある情報を探してみよう!エリアの中から自分がよく行く地域や、今度遊びに行く予定のある地域を選択する。
すると、一覧になって情報が表示されるので、興味ある画像をタップすると説明している記事に飛ぶぞ!

▼エリアごとの厳選情報が見られる!
スマート雑誌Favlis_写真

近くに良い場所はないかな?

また、エリアごとももちろん便利だが、「現在地から近くてオススメのスポットを探したい!」というシーンも多いだろう。そんな時はスマホの位置情報をONにして、『近く』から選ぶのがおすすめだ。以下の写真のように、すぐ近くにある厳選された場所を教えてくれるぞ。

▼私のお気に入り店も載っていた
スマート雑誌Favlis_位置情報

リストに追加すれば、いつでも見返せる!

スマート雑誌Favlisを見ていて、「おっ、ここ行ってみたいかも♪」と思う場所を発見したら、『リストに追加』しよう!お気に入りの場所を発見したら、ガンガン追加して行く事をオススメする!でないと忘れてしまうからね。

▼リストに追加し、あとで見る
スマート雑誌Favlis_リスト追加

肝心の情報の質は??

さて、最後になるが、
「キュレーションアプリっていうけど、ホンマに情報の質は高いんですカァァァ〜〜〜(・д・)?」
とお思いの方も多いかと思う。

これは私の意見では有るが、「非常に有益な情報である」と感じた。
というのも私も初めは「キュレーションって結局、たいした情報無いよね」と思っていたのだが、実際に使ってみると、「あ、ここ行きたい!」「ここもいきてーーー!」「うおおおー!!!(←よくわからん)」となってしまったのである。

こればかりは文章で伝えるのは難しく(それが仕事ですが….滝汗)、実際に使ってみる他ない。

しかし、ちょっといじってみたが、現在のところメイン情報はほぼグルメ系で、ちょくちょく博物館のイベントやその他のイベント情報等も掲載されている感じであった。
前述の通り、もともとブックマーク共有サービスで、サービスの方向転換をして間もないので仕方が無いが、今後は情報量も豊富になってくることを期待したい。
(あとは、個人的にAndroidの携帯をメインで使っているので、是非Androidアプリも欲しいところだ)

<今回レビューしたアプリ>
アプリ名 :『スマート雑誌Favlis』
対応OS  : iPhone
価格   : 無料
(※対応OSと価格は、レビュー記事作成時点です)

おすすめの人気記事

キッズケータイの認知度は70%。「小学生以下」で携帯を持たせたい親は40%以上という結果。
9割の人が知っているけど、あまりやった事がない!カットモデルの実態とは?
LINEの既読スルー対策!「さくっと既読回避」は救世主となるか?!
【Android】オススメ・人気の禁煙アプリ3選!これで今年こそ禁煙じゃ!
スマホが重くて困っている方へ。人気のメモリ解放アプリ、「さくさくパンダ」をつかってみよう!

その他のおすすめ記事まとめ(随時更新)はこちら

最新情報をチェックしよう!