夏の暑い日が続いているが、”恐怖のホラーゲームアプリ”を試したことはあるだろうか。
今回は、Androidのホラーゲームアプリのまとめということで、幽霊が出てくる肝試し系から、脱出ゲーム系やアドベンチャー系など、幅広いタイプのコワ〜イアプリを集めてみた。
中には3Dで肝試しが体験できる人気のアプリもあるので、是非すべて試して頂きたいところだ。(お化けや悪魔がたくさんでてくるゾ)
人気のAndroid(アンドロイド)ホラーゲームアプリをご紹介!
今回の記事では、ホラーゲームアプリを5つご紹介しよう。
真夏を涼しくするようなホラーアプリで、恐怖のひとときを過ごしてみよう。
ホラーゲームアプリその1:『3D肝試し~呪われた廃屋~』
「3D肝試し~呪われた廃屋~」とは、GooglePlayのレビューが5,000以上もついていて、しかも「☆4」を記録している人気で面白いホラー脱出アプリである。
このアプリは、3Dの肝試しが体感できる脱出ゲームの形式で、幽霊から逃げながら廃屋を徘徊し、脱出を目指すというテーマだ。
今回紹介するホラーゲームアプリの中で、最もメジャーなので、是非その怖さを体感してみてほしい!
ポストコモニターによるレビュー
Google Playでダウンロード
ホラーゲームアプリその2:『LOOP THE LOOP 【1】 飽食の館』
次に紹介するのは、「LOOP THE LOOP 【1】 飽食の館」という、ちょっとビジュアル系のキャラクターが登場する小説系ホラーアプリだ。こちらは幽霊などの怖さではなくストーリーとしての怖さを持つアプリである。
ちなみに、ラストは感動的らしく、6~10時間程度で終了するので、是非頑張ってみてほしい
ポストコモニターによるレビュー
Google Playでダウンロード
ホラーゲームアプリその3:『悪魔は囁くだけ -復讐-』
3つ目は『悪魔は囁くだけ -復讐-』という、女子高生が主人公のホラーアプリだ。追い詰められた主人公のもとに現れる悪魔によって、人間の弱さ、友情、欲望などを思い示されるような内容となっている。
また、エンディングが13種類あって、どれもバッドエンドというなんとも残酷な設定となっている模様である。
ポストコモニターによるレビュー
Google Playでダウンロード
ホラーゲームアプリその4:『ネコ公園で待ってる 前編』
お次は、『ネコ公園で待ってる 前編』というアプリで、「幽霊が出る町」といわれるこだま町がテーマとなっているアドベンチャーホラーアプリだ。様々な怪奇現象の謎を解き明かしていこう。
ちなみにこちらは前編となっていて、こちらを試してみて楽しいと思えば後編を購入し、遊んでいただければと思う。
ポストコモニターによるレビュー
Google Playでダウンロード
ホラーゲームアプリその5:『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編』
Androidのオススメホラーゲームアプリの最後を飾るのは、連続殺人ノベルとして非常に有名な「ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編」のAndroidアプリである。アニメやコミックで既知の方も多く世界中で人気があるこの作品がいよいよアプリとして登場した。
知っている方も、初めて知った方も是非一度体験していただきたいホラーアプリだ!
ポストコモニターによるレビュー
Google Playでダウンロード
ホラーゲームアプリで涼もう!
以上で、この夏是非遊んでいただたきたいAndroidの恐怖系アプリの紹介を終えるがいかがだろうか?私はホラーが苦手なので、ちょっと遊んで断念してしまったので、ホラー系が得意な方は是非私のためにリベンジをしていただきたいところだ・・・!
おすすめの人気記事
■【Android版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする6つの方法
■【iPhone版】動作が重くなったスマートフォンを軽くする5つの方法
■【これなら続く!】4つのオススメ家計簿アプリまとめ
■カップル専用アプリ『Pairy (ペアリー)』で、美人女性と付き合う妄想をしてみた・・!
■課金率25%だが、ガチャ満足度は32%!(ソーシャルゲーム業界)
その他のおすすめ記事まとめ(随時更新)はこちら