スマホ、タブレット、ノートPCに次ぐファーウェイの新たなモバイル端末登場|山根康宏のワールドモバイルレポート
スマートフォンは思うように新製品が出せないものの、ノートPCやスマートウォッチ、ワイヤレスヘッドフォンなどでコンシューマー向けビジネスを強化しているファーウェイ […]
モバイル業界の第一線で活躍する木暮祐一氏、山根康宏氏、池端隆司氏を中心に、スマートフォンを始めとしたモバイル端末・アプリ・IoTに関する最新技術やニュース、体験レポートなどさまざまな情報をお届けします!
スマートフォンは思うように新製品が出せないものの、ノートPCやスマートウォッチ、ワイヤレスヘッドフォンなどでコンシューマー向けビジネスを強化しているファーウェイ […]
SuicaとPASMOに代表される交通系ICカードですが、これが全国各地に拡がりご当地交通系ICカードが増えておりまして、ついついコレクター心をくすぐられます( […]
2022年5月23日、シャオミはカメラメーカーのライカとの協業を正式に発表した。シャオミによると7月に「ライカカメラ」搭載のスマートフォンが発売されるという。 […]
年に一度の定期健診で同時に実施される特定健康診査(いわゆるメタボ健診、特定健診)にて、筆者は毎年腹回りが大きいために(それ以外も?!)、特定保健指導の対象として […]
調査会社のカウンターポイントは3カ月おきに世界の主要8か国におけるスマートフォンの機種別販売数ランキング5位を発表している。8つの国はアメリカ、イギリス、中国、 […]
先だって「固定電話番号」が欲しくなってNTTドコモの「homeでんわ」を衝動契約した顛末は4月12日に当コラムに掲載した「固定電話番号を取得する方法|木暮祐一の […]
世界のスマートフォン市場はサムスン、アップル、そして中国メーカーが出荷量のシェアをほぼ寡占している。日本ではソニーモバイルやシャープなど日系メーカーが存在感を示 […]
かつては「シニアがスマホを使いこなせないからやむを得ずガラケーで」という考え方もありましたが、昨今はもはや「社会インフラとなったスマホをシニアにも活用してもらう […]
モトローラのスマートフォンの動きが活発化している。2022年に入り「トリプル高画質カメラ」搭載のハイエンドモデル「edge 30 PRO」を日本を含む各国で発売 […]
50代半ばとなると、もう身体もあちこちポンコツになってきます。日頃の不摂生や飲みすぎが追い打ちをかけていますが、定期健診でも色々と引っかかるようになりました(笑 […]
いまから1年前の2021年4月5日、LGはスマートフォン事業からの撤退を発表した。端末の生産は5月までで、7月31日に事業の完全撤退が完了。LGのスマートフォン […]
すでにプライベートでは固定電話を使わなくなってから10年以上になりますが、最近とある契約申込みの際に久しぶりに固定電話番号を求められることがありました。 過去に […]
ニッチな存在ながらも海外では根強いファンのいるゲーミングスマートフォン。2022年にはいってからも次々と新製品が登場している。ゲーミングデバイスと言えばゲーミン […]
BMW iXおよびBMW i4がこのほど5Gに対応?! かつてテスラに初めて触った際に、車両のディスプレイにアンテナマークが表示されていて驚いたものですが、近年 […]