- 2020年4月30日
「洗えるマスクホルダーLoops(ループス)」販売開始 -布やガーゼやキッチンペーパーがあれば無限にマスクを作れる!
「マスクが売ってなければ、作ればいいじゃない」とはいうものの、すぐに誰もができる訳じゃないしなぁと思っていた筆者が、画期的なツールを見つけました。取り付けるだけでマスクにできる…その手があったかと目か […]
「マスクが売ってなければ、作ればいいじゃない」とはいうものの、すぐに誰もができる訳じゃないしなぁと思っていた筆者が、画期的なツールを見つけました。取り付けるだけでマスクにできる…その手があったかと目か […]
家で自粛生活をされている人も、困難な状況の中外で働いている人も、水出しコーヒーでほっと一息入れるコーヒータイムを。LINEスタンプで大人気の筆者の「推し」クリエーターさんも参加されているとのことで、こ […]
スマホはもちろん生活必需品となったマスクの除菌にも使用できるとのこと。ハンディサイズなので持ち運びもできるのがポイントです。UV消毒の効果に関しては、こちらも併せて参照ください。 株式会社Glotur […]
どうも!僕です!…いや、昔テレ朝でやってた『銭型金太郎』でのくりぃむ有田さんのあいさつすんなよ!…古いよ!何人わかるんだよ! 改めまして、浅井企画ゲーム部のジャイアントジャイアンかーしゃだよ!今回でな […]
サイトに登録不要で、SNSのハッシュタグだけで応援できるのが素敵だなと思いました。 女性メディア「MERY」を運営する株式会社MERY(以下、同社)は、飲食店のテイクアウトメニューの告知支援企画「おう […]
新型コロナウイルスの感染拡大により、インターネットを使った新しい働き方があちこちで行われるようになってきた。働くことの概念が明らかに変わってきている。今は「三密」を避けなければならない時期。仕事の成果 […]
新型コロナウイルスの影響により、日本では大都市圏を中心に緊急事態宣言が発令され、海外では都市封鎖や外出禁止令により自宅で仕事をするリモートワークが増えている。 それによりPCを使ったリモート会議を開く […]
ピックアップした理由は、取り組みが素敵なことはもちろんですが「そんな社団法人があるんだ!」という純粋な驚きからです。検定や音楽スクールと提携してDJ人口の拡大を目指しているんですね。 一般社団法人 日 […]
MMD研究所は「2020年3月格安SIMサービスの利用動向調査」を実施し、その概要を公表しました。調査の対象は15歳~69歳の男女41,120人で、調査実施期間は2020年2月13日~2月20日。じつ […]
新型コロナウィルスにより、休校が増えた日本ではオンライン授業について早急な対応に追われている学校も少なくない。デンマークでも新型コロナウイルスの感染拡大によりロックダウンが行われた。その後、一ヶ月ぶり […]
アップルから2020年モデルのiPhone SEが4月15日に発表された。最低価格は4万円台と、これまでのiPhone中でも突出して安く買えるモデルとなっている。 カメラ性能は今の時代のスマートフォン […]
無線LANとは 無線LANとはケーブルを利用せずにインターネットに接続できるシステムです。 LANケーブルを利用してインターネットにつなげる有線LANとは異なり、無線LANはケーブルを用いる代わりに光 […]
世界は変わった、まずはそこから初めてみましょう。 厚生労働省が特例・時限ではあるものの初診でもオンライン診療を解禁という方向性を打ち出しました。これにより、リモートワークツールはビジネスだけでなく、今 […]
浅井企画でお笑い芸人をしているエーデルワイス門田樹です。 普段Bluetoothイヤホンで音楽を聴いているんですが、電波の関係でたまに曲が途切れます。そんなタイミングで向かいから綺麗な女の人が歩いてき […]