- 2022年2月28日
社会と繋がり児童が輝くICT教育(前編)-印西市立原山小学校の取り組み-|上松恵理子のモバイル教育事情
今回は千葉県印西市にある印西市立原山小学校に伺った。校長の松本博幸先生には、筆者が総務省プログラミング教育推進会議の委員や、ICT教育における超党派議連のアドバイザーを務めた時代から、講演をお願いした […]
今回は千葉県印西市にある印西市立原山小学校に伺った。校長の松本博幸先生には、筆者が総務省プログラミング教育推進会議の委員や、ICT教育における超党派議連のアドバイザーを務めた時代から、講演をお願いした […]
こんにちはー!浅井企画ゲーム部のカンナです! 天ぷらをアゲろ↑ゆるパズルゲーム「てんあげ」 今回紹介するゲームは「てんあげ ~天ぷらアゲアゲ~」!なにやらテンションが高そうなタイトルですね! さっそく […]
警報級の大雪やトンガ諸島の大規模火山噴火など、いつどこでどんな災害が起こるか分からない今日この頃です。トンガ諸島の噴火では日本にも津波が押し寄せ、各地でスマホに緊急警報の緊急速報メールが届いた方もいら […]
2022年1月5日から7日まで、アメリカ・ラスベガスでCES 2022が開催された(主催:CTA=Consumer Technology Association)。大手家電メーカーや自動車メーカー、ま […]
どうも!浅井企画ゲーム部のジャイアントジャイアンのかーしゃだよ! モバ大さんでアプリの記事を書き始めて早3年…なんとこの度、アプリの番組に出演することになったよ!!!やったよ!!2022年はアプリ芸人 […]
新型コロナウイルス感染症が拡大してからすっかり海外に出られていませんが、かつて中国にいくとどこに行ってもほぼキャッシュレス決済に対応していて驚かされたものでした。 一般財団法人キャッシュレス推進協議会 […]
2021年は折り畳みスマートフォンの販売数が急増し、一般消費者にも「画面の曲がるスマホ」がようやく認知されはじめた年だった。 サムスンが夏に投入した「Galaxy Z Flip3 5G」「Galaxy […]
「RYOKI PLANT FACTORY浦佐合同会社」の植物工場見学レポート、後編をお届けする。 企業が進化するために必要なこと 前回のコラムでは、植物工場が色々な技術に支えられていることをお伝えしま […]
今回は菱機工業株式会社の子会社「RYOKI PLANT FACTORY浦佐合同会社」の植物工場を見学した。こちらは2016年に植物工場システムの研究開発施設を作り、レタスや様々な野菜を栽培している。 […]