- 2018年4月24日
急激に盛り上がる中国のスマートスピーカー市場|山根康宏のワールドモバイルレポート
アマゾンとグーグルが2分しているともいえる世界のスマートスピーカー市場。日本でもAmazon Echoの一般販売が3月末から始まった。当初はITリテラシーの高い層をターゲットにしていたスマートスピーカ […]
アマゾンとグーグルが2分しているともいえる世界のスマートスピーカー市場。日本でもAmazon Echoの一般販売が3月末から始まった。当初はITリテラシーの高い層をターゲットにしていたスマートスピーカ […]
話しかけるだけで天気やニュースを読み上げてくれたり、家電のコントロールができるスマートスピーカー。Amazon、Googleなどが日本向けにも製品を出す中、AppleのHomePodの上陸にも大きな期 […]
わが国でのGoogle Homeの発表時に、大和ハウス工業が同社の賃貸住宅にいずれGoogle Homeを全配備するコネクテッドホームプロジェクトを公表するなど、住宅のIoT化に関する構想を打ち出して […]
音声AIアシスタントを搭載したスマートスピーカーは日本でもグーグル、アマゾン、そしてLINEの参入で盛り上がりを見せている。家庭やオフィスに1台設置しておけば、話しかけるだけで情報検索や音楽再生、家電 […]
2017年のIT業界の大きな流れと言えば、音声でコントロールができるスマートスピーカーの急激な普及だろう。1月にラスベガスで開催されたCES2017ではAmazon Alexa対応製品が続々と登場。そ […]