TAG

ディスプレイ

  • 2022年12月16日

LGの曲げたり丸められる「ストレッチャブル」ディスプレイ、可能性は無限大|山根康宏のワールドモバイルレポート

「駅の売店で買い込んだ “電子” 新聞を持ち、電車に乗り込む。座席に座りその新聞を開くとトップニュースの動画が再生され、その横では今日の株価情報の数字がずらりと並び刻一刻と数字が変わっていく」。 数年 […]

  • 2022年11月15日

再び脚光を浴びる「ローラブルスマホ」、登場は2025年?|山根康宏のワールドモバイルレポート

スマートフォンを両手で持ったまま、ディスプレイが左右または上下に伸びて大きくなるという巻き取り式のディスプレイを搭載する「ローラブルスマートフォン」が再び注目を集めている。モトローラが10月18日に海 […]

  • 2022年3月3日

「折りたたみ」「目にやさしい反射型画面」「5Gミリ波」TCLの最新スマホがスゴイ|山根康宏のワールドモバイルレポート

2022年1月にラスベガスで開催されたCES 2022ではTCLのスマートフォンの展示が大きな注目を集めた。今話題の折りたたみ型スマートフォンに加え、5Gの新製品を発表。さらに目にやさしく子供に向けに […]

  • 2021年11月17日

大手メーカー参入やカラー化で面白くなる電子ペーパーディスプレイ|山根康宏のワールドモバイルレポート

スマートフォンやタブレットのディスプレイは液晶か有機ELのどちらかが使われている。「液晶」がディスプレイの代名詞のように使われることがあるが、この2つは技術的には全く別のものである。 背面にライトがあ […]

  • 2021年4月30日

シャオミも参入、OPPOも投入間近。2021年は折りたたみスマホの価格競争が始まる|山根康宏のワールドモバイルレポート

サムスンとファーウェイが競い合っていた折りたたみスマートフォン市場にシャオミが殴り込みをかけてきた。2021年3月27日にシャオミが発表した「Mi MIX FOLD」は先行2社の販売する内折り式と同じ […]

  • 2021年4月19日

LGがついにスマホから撤退、世界初の「ローラブルスマホ」は登場するのか?|山根康宏のワールドモバイルレポート

LGがスマートフォンビジネスから撤退することを発表した。スマートフォンを含む同社のモバイルビジネスは2015年以来赤字が続いており、ここ1-2年はその先行きを危ぶむ声が聞かれていた。2020年に巻き取 […]