2021年のスマホ「4つのトレンド」を搭載、ZTE AXON 20 5G|山根康宏のワールドモバイルレポート
2020年の世界のスマートフォン市場は新型コロナウィルスの影響を受け、出荷量は前年比マイナス10%となった(カウンターポイント調査)。2021年はワクチン接種の […]
2020年の世界のスマートフォン市場は新型コロナウィルスの影響を受け、出荷量は前年比マイナス10%となった(カウンターポイント調査)。2021年はワクチン接種の […]
今年もTCL製品はもちろん、気になった端末はレビューしていきますよ。 iPad一強が依然として強いタブレットですが、自宅で過ごす時間が増大したことで、ソファの傍 […]
各メーカーが5G対応の「超高級」モデルを続々発表する中、モバ大ニュースではお馴染みのTCLからも5G製品がリリース。本体価格は税込みで39,800円とな!思わず […]
お馴染みのFOX社からのニュースですが、今回はちょっと変わり種。小説も、書籍は場所を取るからKindle等で済ます…という人にとっても注目。いつものように、駆け […]
モトローラは日本市場向けにスタイラスペン収納式で手書き入力もできる「moto g PRO」を発売する。また、ディスプレイが曲がる折りたたみスマートフォンの5Gモ […]
ファーウェイが10月22日に発表した「Mate 40」は3モデル+1ブランドモデルが登場した。 最上位モデルの「Mate 40 Pro+」と、そのポルシェデザイ […]
ZTEの名前を覚えている人はあまり多くないかもしれない。 2017年秋に横開き型の畳めるスマートフォン「AXON M」を発表、日本ではドコモから「M Z-01K […]
2019年後半に鳴り物入りで登場した折りたたみスマートフォンは、価格が高いことやディスプレイの品質に難点があったことから特定のユーザーだけが購入するニッチな製品 […]
生活必需品となったスマートフォンを毎日使う上で気を付けなくてはならないのは、バッテリー切れになることだ。 ここ1~2年の間に発売されたスマートフォンは、一般的な […]
2020年の夏を過ぎても新型コロナウィルス(COVID-19)の影響は収まっておらず、あらゆる業界に大きな影響を与えている。スマートフォン業界でも四半期ごとの出 […]
久々の駆け足レビューです。本体価格はなんと¥26,800!同日発売で専用ケースも多数展開されています。CPU、RAM、ストレージ、バッテリー容量のスペックは一世 […]
2020年6月に日本でファーウェイが新製品「P40 Pro」「P40 lite 5G」「P40 lite E」の3機種を発表した。ハイスペックなカメラフォン、価 […]
海外のビジネスマンが物理キーボードでメールやメッセージを打っている姿が格好良くて、筆者も一時期欲しいなと思っていました。一つの時代の終わりを感じさせますね… B […]
スマートフォン向けの5Gサービスが開始されたのは今から約1年前の2019年4月だった。韓国とアメリカを皮切りに、現在はアジアやヨーロッパの各国で5Gサービスが始 […]